しあわせ日記 「利益がある幸せ」 自分にとって利益があるのは幸せなことです。 利益はお金以外にもいろいろあるでしょう。 仕事(事業)における利益とは、収益(事業活動による資産増加)から費用(事業活動に伴う支出)を差し引いたものです。 利益を得るためには、コストが必要でしょう(元手がかからず全部利益になる“丸儲け”はめったにない)。 利他の幸せもあります。 「人のため」は「自分のため」、人を幸せにすると自分が幸せになれるのです。 自分のための親切・思いやりが自分の利益(幸せ)につながるのです。 でも基本は自分の利益・幸せを求めていいのです。 「自分を幸せにしてあげよう」と考えられるようになるといいのではないでしょうか。 10月3日(火曜日)「登山の日」 「10(と)3(ざん)」の語呂合せ。 きょうの幸福のヒントは、 ![]() ![]() 弱いままの自分を放っておかずに ![]() 一つでも二つでも ![]() まわりにいる人を ![]() ![]() 幸せになりたければ、もっと自分を大切にできるようになりましょう。 |
![]() ![]() ![]() ![]() 「本のページ」 |