幸福に生きるヒント



幸福論のページ

人生を例える言葉

生活を楽しむヒント

気分転換のヒント

ストレスケアのヒント

やりたいことのヒント

人間関係のヒント

問題解決のヒント

目標達成のヒント

自分とのつきあいのヒント

自分を強くするヒント

生きがいについて

スローライフ


過去の幸福のヒント

今日の幸福のヒント 言い訳しない幸せ

 言い訳を考えることがクセになっているような人もいるでしょう。
・何かをやろうかどうか考える時に、すぐにやれない理由を考えてしまう。
・何かができない時に、すぐにできない理由を考えてしまう。
・悪い事があった時に、すぐに自分に責任がないことを示そうとしてしまう。
・うまくいかないことがあるのは、すぐに誰かのせいや環境のせいだと考えてしまう。

 言い訳の言葉もいろいろあるでしょう。
 「忙しいから」「こういう問題があるから」「難しいから」「大変だから」「やる気がでないから」「疲れているから」「私は何も(悪いことは)していない」「私はこれだけやっている」「あの人が××だから」「組織/社会が悪いから」「私は××だから」……。

 『何かをしたい者は手段を見つけ、
  何もしたくない者は言い訳を見つける』 アラビアのことわざ

 人に対する言い訳よりも、自分に対する言い訳のほうが問題なのかもしれません。
 自分(の幸せ)のために、あまり自分に言い訳しないほうがいいのではないでしょうか。

 つい言い訳を考えてしまうのはしかたがありません。それに気づいて考え直すことができればいいのです。
 たとえば、「やれない理由(言い訳)を考えるより、どうしたらやれるかを考えよう」「できない原因がわかったのなら、それをヒントにできる方法を考えよう」「言い訳を考える時間があるのなら、何かいいことを始めよう」などと考えを切り替えられるといいでしょう。

 そのためには、まず、「私には言い訳を考えるクセがある」と自覚することが大事です。
 そうすれば、自分の言い訳に気づけ、「言い訳するのはやめよう」「言い訳していても幸せにはなれない。幸せになれることをしよう」などと考えられるようにもなれるといいのではないでしょうか。



11月26日 夢をもって幸せに生きる

11月25日 まず現実を受け入れる

11月24日 希望をもつための幸せになる考え方

11月23日 希望をもつ

11月22日 問題があっても幸せに暮らす

11月21日 じっくり考えて解決を目指す

11月20日 悩みすぎないヒント


    悩みのヒント

名言から学ぶ幸せのヒント

幸せになる考え方

ハオハオの森


幸せのホームページ 本多時生( honda@shiawasehp.net)