幸福に生きるヒント



幸福論のページ

人生を例える言葉

生活を楽しむヒント

気分転換のヒント

ストレスケアのヒント

やりたいことのヒント

人間関係のヒント

問題解決のヒント

目標達成のヒント

自分とのつきあいのヒント

自分を強くするヒント

生きがいについて

スローライフ


過去の幸福のヒント

今日の幸福のヒント 人間関係を良くする幸せ

 人間関係が良好なのは幸せなことです。
 相手との関係を良くし、もっと幸せに暮らしたいと思うのなら、「まず自分から」と関係を良くする努力をすればいいのではないでしょうか。

 関係を良くする第一は、相手に関心をもつこと。関心をもって相手を見たり、相手の話を聞いたり、相手を思いやったりするように心がけることです。
 そして、相手を尊重することです。
 そういう姿勢が相手に伝われば、関係は良い方向にいくことでしょう。

 人間関係で大事なのは、相手に自分がどう思われるかよりも、自分が相手をどう思うかでしょう。
 そして、自分が人をどう考えるかは、結局、自分に返ってくるのではなかと思います。
 人に対して自分が好い気もちで人と接することができるようになれば、人間関係は良くなるのではないでしょうか。



3月26日 安心の幸せ

3月25日 自分にとって大切なもの

3月24日 小さな幸せを感じる幸せ

3月23日 ことわってもいい

3月22日 楽しもう/味わおう

3月21日 「幸福/幸せ」の幸せ

3月20日 愛する


    悩みのヒント

名言から学ぶ幸せのヒント

幸せになる考え方

ハオハオの森


幸せのホームページ 本多時生( honda@shiawasehp.net)