![](https://w.shiawasehp.net/happyHP3.gif)
しあわせ日記
考え方の幸せ
ものの見方・考え方によって幸不幸がけっこう変わります。
「幸せは考え方しだい」と考えることもできます。
幸せの心のメガネで見、いいように考えられるといいでしょう。
不幸(な気もち)にならない考え方もいろいろあります。
たとえば、「○○でなくていい」「なるようになる」「人は人、自分は自分」「自分だけじゃない」「これでいい」などと割り切る考え方。
たとえば、現実を受け入れる、終わりを受け入れる、死を意識するのような考え方。
たとえば、固定観念などにとらわれない考え方。
プラス思考、楽天・楽観の考え方は幸せになりやすいでしょう。
幸せなことを考えられる、「きょうも好い日」と考えられる、何事も結構と思えるようになれるといいのではないでしょうか。