しあわせ日記

ゆとりが生まれる方法

 「“常に時間がない”現代人の生活に、ゆとりが生まれる一つの方法」(PHPオンライン)より、
 自分にとって大切な優先事項を3つ以内に絞って、「あとは適当でいい」と手放してしまったほうが、幸せを実感できます。

 やることを広げるよりも、やることを絞って深めていったほうが、「自分はなにを大切に生きるのか?」という自分の軸ができて、充実感も、満足感も得られます。
 生活にゆとりがないのは、多くのことをやりすぎているのかもしれません。
 また、完璧主義でやろうとしているのかもしれません。

 何かをやめれば、そのために費やしていた時間やエネルギーやお金にゆとりが生まれるでしょう。
 また、これは「適当でいい」とちょっと力を抜けば、ラクになることもあるでしょう。

 自分にとって大切なもの(事・人)を少なく絞って、充分に時間やエネルギーやお金を使うことが、充実感満足感を増すことになるのでしょう。
 それは、自分らしく生きることにもつながるのではないでしょうか。



   

次の日の日記

最新の日記

ホームページ