
しあわせ日記
断る
「行きたくない誘いを受けらたら? 「いつも上機嫌な人」の人付き合い」(PHPオンライン)より、
私が断れるようになったのは「自分の心地いいこと」をいちばんに考えるようになったから。そして「断っても、ほとんど問題がない」ということがわかったからです。
行きたくないこと、やりたくないことに「NO」と言う習慣ができると、人生が劇的にラクになります。
イヤなことでも断れないのは、義理とか、相手の気もちとか、世間体とかを気にして「断るのは悪い」と思ってしまうのかもしれません。
「行きたくない」「やりたくない」という自分の心を大切に断る選択ができるようになるといいのでしょう。
実際に何度か断ってみれば、「断っても、ほとんど問題がない」ことがわかるのでしょう。
また、断ることでできた時間を有効に(幸せになれることに)使えると、なおいいでしょう。
行きたくないこと、やりたくないことに「NO」と断る習慣ができると、ラクになり、自分の幸せをもっと大切にできるのではないでしょうか。