しあわせ日記

散歩を習慣にする

 「タダで健康的に幸福になる方法はこれ…心理学者「タモリ流・ぶらぶら散歩すると驚くべき効果が出る場所」(PRESIDENT Online)より、
タモリさんの教え
自分の好きな活動に没頭できるかどうかが、幸福感の鍵になる

タモリさんの教え
健康にもなれる気軽な趣味、散歩を習慣にする

 なお、散歩をするときには「緑の多いところを選ぶ」ということもポイントですので、これも覚えておきましょう。
 自分の好きなもの(事・人・物)を大切にするのは幸せになる方法の一つです。
 好きなものと関わる時間と回数を増やし、楽しめるといいでしょう。
 没頭できたり夢中になれたりすると、なおいいのでしょう。

 散歩を楽しめるのは幸せなことです。
 の多いところを歩き、自然と触れ合えるといいのでしょう。
 屋外を歩く際には自然や生物への好奇心をもって、注意深く丁寧に歩いてみるといろいろ気づけることが増えるでしょう。

 たとえば、道を歩く時に花を探しながら歩いてみてください。
 もしくは、1つの色を探してみてください。
 きっと今まで気がつかなかったものがたくさん見つかると思います。

 小さな幸せに目を向け、幸せを感じながらハッピーウォーキングができるといいのではないでしょうか。

 歩く中で幸せを感じる練習ができます。
 それを続けることで、幸せに歩く習慣ができると、なおいいでしょう。





次の日の日記

最新の日記

ホームページ