しあわせ日記

しあわせは気づくもの

 「しあわせは築くものじゃなくて気づくもの」(ダイヤモンド社)より、
 幸福になるためには、外的なもの(資産など)を築く努力よりも、自分自身の内面(心)を整える努力が必要になります。自身の内面をある程度コントロールして、幸せに気づく能力を発達させなければ、外的な資産などでいくら恵まれても幸せになることはできません。
 幸せになるためには、外的なもの(幸せの対象)を手に入れる努力をする方法と、自分の心(の働き)を変える努力をする方法があります。

 幸せの対象を手に入れるためには、幸せの目標をもって行動・努力することです。
 目標を達成すれば、それなりの幸せを得られるでしょう。

 幸せになるためには、自分の心を知り、大切にできるようになることも大事です。
 心をコントロールする力を鍛え幸せになる能力を向上できるといいでしょう。
 幸せになる能力の一つが自分の幸せに気づく能力です。

 『幸せは、気づく、感じる、信じる、思う
  4つ合わせて「しあわせ」』

 自分の幸せを大切にできるようになるために、自分(の心)を育てていけるといいのではないでしょうか。





次の日の日記

最新の日記

ホームページ