
しあわせ日記
ハッピー・レコーディング
「幸福度を上げる“ご褒美”は「置き換え法」で見極める何に幸せを感じたかを記録する「ハッピー・レコーディング」で幸せへの感度が向上」(女性セブンプラス)より、
ハッピーマネーの法則では、自分のための「ご褒美を買う」ことも、幸福度を上げると説いている。
自分にとって幸福度が高くて値段が手頃な基準を1つつくっておくと、日頃の小さな買い物を決断する際に役立ちます。
基準を設けるには、自分の好きなことや好きな食べ物など、何に幸せを感じたかを記録しておく「ハッピー・レコーディング」が役に立つ。
自分のための「ご褒美を買う」ことは幸せになる方法の一つです。
高価なものでなくても、自分にとって幸福度が高いものなら、日頃、容易に「ご褒美を買う」ことができるのでしょう。
プチ贅沢でも、幸福感は心の栄養になるのです。
自分の幸せをいろいろ知っていれば、自分へのご褒美を容易に選ぶことができるのでしょう。こす
お金をかけないご褒美もあるのではないでしょうか。
自分の幸せを知るために、自分が何に幸せを感じたかを記録しておく「ハッピー・レコーディング」をしてみるといいのでしょう。
「良いことを毎日3つ書く」「感謝日記をつける」などもいいでしょう。
自分の幸せを大切にすることで幸福度を上げていけるといいのではないでしょうか。