しあわせ日記


  11月21日(日曜日) 「フライドチキンの日」 1970(昭和45)年11月21日に、
                      名古屋市郊外に日本ケンタッキー・フライド・チキンの
                      第1号店がオープンした。(KFC40周年記念サイト

 きょうの幸福のヒントは、

幸福度のバロメーターは、心がどこにあるか

 幸せになれない人は、望む心(ホープホープ)が足りないのかもしれません。
 不幸になりやすい人は、望む心(ホープホープ)が強すぎるのかもしれません。

幸せを望むことは 好好    望みすぎるのは ハオハオ

 自分の心が何を望んでいるかを知り、

○○たらいいな (ホープホープ) ではどうしたら? (ハウハウ)

 自分に合った、いい望みをもてるようになることが、
  幸せになるためにはとても大切、だと最近私は思っています。

いいホープホープの習慣を身につけて 幸せに暮らせるようになりましょう

 きょうのしあわせ日記 「忘れ、転身する − 「気持ちが軽くなる心の整理術」




  11月22日(月曜日) 「いい夫婦の日」 「11(いい)22(ふうふ)」の語呂合せ
                      また、11月の「ゆとり創造月間」の期間中であることから。(パートナー・オブ・ザ・イヤー
 きょうの幸福のヒントは、

幸福を数えて暮らす

 幸せを探すのは、もちろん、いいことです。
 でも、そのために、「自分の幸せが見つからない」と不幸になってしまうのは、よくないでしょう。

 少しでもいい感じがしたら、「好好」って思うと、幸せに気づきやすいでしょう。
 「好好じゃない?」と考えてみると、いろんなものが好好と思えるのではないでしょうか。

 幸せ探しの、いいヒントとしては「好きなもの」と「やりたいこと」でしょうか。

 幸せは力んで探すよりも、少し心の力を抜いたほうが、見つかりやすいような気がします。

自分の幸せが 見つかったらいいな

見つからなくても ハオハオ   見つかったら 好!好!

 もう一つ大事なことは、「小さな幸せ」を大切にすることでしょうか。
 小さな幸せを日々(好好と)感じながら、大きな幸せを探し続ければいいのではないでしょうか。

 きょうのしあわせ日記 「心は質素 − 「気持ちが軽くなる心の整理術」




  11月23日(火曜日) 「勤労感謝の日」 
                       勤労をたっとび、生産を祝い、国民互いに感謝しあう国民の祝日。
 きょうの幸福のヒントは、

希望がもてる考え方を心がける

 希望がもてるだけで、心の中が少しは明るくなります。

希望があるのは 好好   希望がないのは ハオハオ

 希望がないと思うのは、自分の将来に幸せがないのではなく、
 今の自分に希望をもつ力が足りないだけなのだと思います。

 今は、落ち込んだりしていて、心のパワー(元気など)が足りないのかもしれません。
 今はまだ希望を想像する能力が足りないのではないでしょうか。
 悲観的な考え方をするクセがあるのかもしれません。

 自分の心を育てていくことで、希望をもてるようになれたら、と思います。

 きょうのしあわせ日記 「人生には無駄がない − 「気持ちが軽くなる心の整理術」




  11月24日(水曜日) 「東京天文台設置記念日」 1921年(大正10年)11月24日に、
                       東京・麻布に東京天文台が設置された。(国立天文台訪問
 きょうの幸福のヒントは、

現実的な目標をもつ

 人生には自分が望むようにならいないこともあります。

思うようにならないことは ハオハオ(こういうこともある)

 でも、自分が望んで努力すれば得られるものはたくさんあるはずです。
 ただし、一人の人間の時間とエネルギーには限りがあります。
 何かをあきらめることで選択できる幸せもあるのです。

あきらめるのは ハオ好

 現実を受け入れ、現実的な望みをもって努力することが大事でしょう。

○○たらいいな。では どうしたら?

あきらめることも人生

 きょうのしあわせ日記 「一生懸命働いてみる − 「明日への思い」




  11月25日(木曜日) 「ハイビジョンの日」  ハイビジョンの走査線の数が1125本であることから。
 きょうの幸福のヒントは、

まわりの人を大切に

思いやりのある人は 好好

ところで 思いやりって何?

 一つには、人を不幸にしないこと。
  人にイヤな思いをさせない、人を傷つけるようなことをしない、・・・。
 一つには、人を幸せにすること。
  人にやさしくする、人を喜ばす、人のためになることをする、・・・。

では、どうしたら? 思いやりをもてるの?

 まずは、相手のことを気にかける、相手に関心や興味をもつ。
 次に、相手の心(感情・望み・考え)を察する/想像する。
 そして、相手のためを考える、相手の幸せを考える。

 と、頭で考えても、それを行動に移すのは難しいことかもしれません。

好好な心で 人に接することができたらいいな

 と、心がけるのを続ければいいのではないでしょうか。

 きょうのしあわせ日記 「そんなに我慢しない − 「明日への思い」




  11月26日(金曜日) 「ペンの日」 1935年(昭和10年)11月26日に、
                       日本ペンクラブが創立された。
 きょうの幸福のヒントは、

不幸の悪循環

 人生の中では、不幸な事も起こります。
 不幸な事があった時には、まず、

ハオハオ (こういうこともある)

 と受け入れることで、少しでも心を落ちつけることができたらと思います。

 (自分には)どうしようもない不幸は、ただ「ハオハオ」と受け入れることしかできないかもしれません。

悲しい(つらい)のは ハオハオ

 心が現実を受け入れることができた時には、

(どうしたい?) ○○たらいいな。では どうしたら?

 と、自分の幸せに向かって歩き出せるのではないでしょうか。

 きょうのしあわせ日記 「幸不幸は永遠には続かない − 「明日への思い」




  11月27日(土曜日) 「ノーベル賞制定記念日」 1901年(明治35年)11月27日に、
                       ノーベル賞の第1回授賞式が行われた。
 きょうの幸福のヒントは、

夫婦ゲンカの原因となる一言

思いやりのある人は 好好

ところで 思いやりって何?

 一つには、人を不幸にしないこと。
  人にイヤな思いをさせない、人を傷つけるようなことをしない、・・・。
 一つには、人を幸せにすること。
  人にやさしくする、人を喜ばす、人のためになることをする、・・・。

では、どうしたら? 思いやりをもてるの?

 まずは、相手のことを気にかける、相手に関心や興味をもつ。
 次に、相手の心(感情・望み・考え)を察する/想像する。
 そして、相手のためを考える、相手の幸せを考える。

 と、頭で考えても、それを行動に移すのは難しいことかもしれません。

好好な心で 人に接することができたらいいな

 と、心がけるのを続ければいいのではないでしょうか。

 きょうのしあわせ日記 「自身が幸せになれる道 − 「明日への思い」




  11月28日(日曜日) 「太平洋記念日」 1520年11月28日に、
                       マゼランが「マゼラン海峡」を通過し、出た海を「太平洋」と命名。
 きょうの幸福のヒントは、

もし宝くじが当たったら?

お金があるのは 好好  お金がなくても ハオハオ

 ある程度のお金がないと、幸せに暮らすことは難しいでしょう。
 その「ある程度」の額は人によって違いますが、必要金額が少ない人のほうが幸せに暮らしやすいでしょう。

よーく考えよー お金は大事だよー

 幸せになるためには、お金よりも、自分の心(の幸せになる能力)を豊かにすることのほうが大事なのではないでしょうか。

 きょうのしあわせ日記 「幸せの4つの顔 − 『感情力』




  11月29日(月曜日) 「いい服の日」 「11(いい)29(ふく)」の語呂合せ。
 きょうの幸福のヒントは、

幸福な人生?

 人生、悪いこともあるけど、いいこともあります。

悪いことは ハオハオ  いいことは 好!好!

 悪いことがあっても、それをどのくらい「ハオハオ」と思えるようになるか。
 いいことを、どのくらい(たくさん/強く)「好!好!」と思えるようになるか。
 それによって、人生に対するイメージや感じ方が大きく変わると思います。

 いいことも悪いことも、人生はいろいろあるから面白いと考えることもできそうです。

 「人生は好好」と思えるようになれたらいいのではないでしょうか。

 きょうのしあわせ日記 「幸せに関する自己質問 − 『感情力』




  11月30日(火曜日) 「シルバーラブの日」 1948年11月30日に、
                       歌人の川田順(当時68歳)が弟子の大学教授夫人とともに家出。
                       「老いらくの恋」が流行語に。

 きょうの幸福のヒントは、

楽しむ努力

 楽しむのはいいことです。
 でも、「楽しもう」となかなか思えない人も多いのではないでしょうか。

 楽しむと、自分の目標を達成できなくなる?
 楽しむことに、価値はない? 幸せと思えない?
 楽しむことは、悪いこと?

 つらいだけの努力はなかなか続かないでしょう。
 「楽しむ」ことが、いい努力を続けることにもつながるのではないでしょうか。

 心から楽しめれば、幸せを感じることができるでしょう。

楽しむことは 好好

 もちろん、生活のすべてを楽しむことはできないでしょう。
 大変なことや、悩ましいこともあるでしょう。

 でも、「楽しむのはいいこと」「楽しもう」という気もちになれれば、それなりに楽しむことはできるのではないかと思います。

 きょうのしあわせ日記 「幸せは状況か性格か − 『感情力』


    最新のしあわせ日記

この日記のつづき

この前の日記

幸せ雑記

ホームページ