しあわせ日記
4月11日(火曜日)
「
メートル法公布記念日
」
1921年(大正10年)4月11日に、
法律により
メートル法
を使用することが定められた。
きょうの
幸福のヒント
は、
自分が決める幸せ
人に迷惑をかける“わがまま”は
ハオハオ
人に迷惑をかけない“わがまま”なら
好好
自分らしくできる“我がまま”は
好!好!
まわりの人を大切にするのはいいことです。
でも、そのために自分らしく生きられないのは、自分にとってよくないでしょう。
ちょっとぐらいの“わがまま”は
ハオハオ その分
好好なことをしよう
きょうのしあわせ日記 「
自分の人生は自分が決める幸せ
」
4月12日(水曜日)
「
パンの日
」
1842年(天保13年)4月12日に、
伊豆韮山代官の江川太郎左衛門が乾パンを作った。
これが日本で初めて焼かれたパンと言われている。
きょうの
幸福のヒント
は、
疲労回復で重視していること
「強くなりたい」と思っても、すぐに簡単になれるわけではありません。
まずは、「柳に風流のしなやかな強さ」を身につけよう。
悪いことがあっても、ただ受け入れればいいのです。
悪いことがある ハオハオ
しかたがない
悲しい ハオハオ
今はしかたがない
自分は弱い ハオハオ
今はしかたがない
悪いことが終わったら、ふだんの自分に素早く戻れればいいのです。
悪いことが終わった 好好
よかったじゃない
何かいいことをしよう (そんな自分は
好好)
悪いことがあってもできるだけ軽く受け流して、今の生活を大切にできるような強い自分になりましょう。
きょうのしあわせ日記 「
回復力が高い幸せ
」
4月13日(木曜日)
「
喫茶店の日
」
1888年(明治21年)4月13日に、
東京・上野に日本初の喫茶店「
可否茶館
」が開業。
きょうの
幸福のヒント
は、
見返りは期待しない
いいことをするのは、気もちがいいでしょう。
自分のためにいいこと(自分の身体にいいこと/自分の心にいいことなど)、
人にいいこと、社会にいいこと、地球にいいこと、・・・
いいことをするのは
好好
人にどう思われるかなどは気にしないで、自分がいいと思うことをやって、素直に愉しんだり・喜んだり・いい気分になったりできたらいいのではないでしょうか。
『
誰だって、ほんとうにいいことをしたら、いちばん幸せなんだねぇ
』 宮沢賢治
きょうのしあわせ日記 「
見返りを期待しない幸せ
」
4月14日(金曜日)
「
フレンドリーデー
」
「(友達って)4(よ)1(い)4(よ)(ね)」の語呂合せ。
きょうの
幸福のヒント
は、
美味しく食べる幸せ
「あー」という言葉が出るような時には、幸せを感じやすいでしょう。
美味しいものを食べて
あー、(好!好!)うまい!
心地よい風が吹いてきて
あー、(好好)気もちがいいなぁ
キレイなものを見て
あー、(好好)いいなぁ
冷たいものを飲んで
あー、(好!好!)
フロに入って
あー、(好好)極楽、極楽
夜、ふとんに横になって
あー、(好好)ラクだー
日常生活の中でも、「あー、(好!好!)幸せだなぁ」と思えることがけっこうあるのではないでしょうか。
きょうのしあわせ日記 「
飲酒の幸せ
」
4月15日(土曜日)
「
ヘリコプターの日
」
ヘリコプターの原理を考え出した
ダ・ヴィンチ
の誕生日。
きょうの
幸福のヒント
は、
意図的楽観主義のすすめ
事の成り行きや人に、期待するのはいいことだと思います。
期待することで、ワクワクできたり、元気になれたり、頑張れたりするのではないでしょうか。
期待通りになったら
好!好! そうならなくても
ハオハオ
期待通りにならなかった時に、多少がっかりしてしまうのはしかたがないでしょう。一時的に落ち込んでしまうのもしかたがないでしょう。
でも、いつまでも落ち込んでしまうのは、自分のためによくありません。
まずは現実は現実として、「ハオハオ(こういうこともある)」と受け入れることで、少しでも心を落ちつけることができるといいでしょう。
心が落ち着いたら、「○○たらいいな。ではどうしたら?」と、今後のことを考えられればいいのではないでしょうか。
ハオハオ
ホープホープ
ハウハウ
(
3Hの考え方
)
きょうのしあわせ日記 「
幸せ体質になる習慣・考え方
」
4月16日(日曜日)
「
チャップリンデー
」
1889年(明治22年)4月16日に、
喜劇俳優の
チャップリン
がイギリスで生まれた。
きょうの
幸福のヒント
は、
健康
健康なのは幸せなことです。
健康だと
気分も好好 心身の調子が悪いと
ハオハオ
気分が好いと幸せに暮らしやすく、気分が悪いと幸せに暮らしにくいでしょう。
健康だからできることがたくさんあります。
健康だから味わえる幸せもたくさんあります。
健康は好!好!
幸せだなぁ
身体も好好、心も好好でいられるように心がけましょう。
それでも、調子があまり好くない時には、ハオハオとそれなりに暮らせるようになれたら、と思います。
きょうのしあわせ日記 「
幸せ体質になる習慣・心身の健康
」
4月17日(月曜日)
「
恐竜
の日
」
1923年(大正12年)4月17日に、
アメリカの動物学者アンドルーズがゴビ砂漠へ向けて北京を出発。
5年間に及ぶ旅行中に恐竜の卵の化石を世界で初めて発見。
きょうの
幸福のヒント
は、
自分にとって大切なもの
すごくつらい時には
自分を助けよう
弱いままの自分を放っておかずに
自分を強くしよう
一つでも二つでも
自分のやりたいことをやろう
まわりにいる人を
大切にしよう
自分を幸せにしてあげよう
幸せになりたければ、
もっと自分を大切に
できるようになりましょう。
きょうのしあわせ日記 「
幸せ体質になる習慣・考え直す
」
4月18日(火曜日)
「
世界
アマチュア無線
の日
」
1925年4月18日に、
世界アマチュア無線連合(IARU)が創設。
きょうの
幸福のヒント
は、
願い・望みが叶う幸せ
幸せになれない人は、
望む心(ホープホープ)が足りない
のかもしれません。
不幸になりやすい人は、
望む心(ホープホープ)が強すぎる
のかもしれません。
幸せを望むことは
好好 望みすぎるのは
ハオハオ
自分の
心が何を望んでいるか
を知り、
○○たらいいな
(ホープホープ)
ではどうしたら?
(ハウハウ)
自分に合った、いい望みをもてるようになることが、
幸せになるためにはとても大切、だと最近私は思っています。
好好な望みをもちましょう
きょうのしあわせ日記 「
望外の幸せ
」
4月19日(水曜日)
「
地図の日
」
1800年(寛政12年)閏4月19日、
伊能忠敬
が蝦夷地の測量に出発。
きょうの
幸福のヒント
は、
自然治癒力・自己免疫力が上がる
笑うことは
好好
実際に、笑いの効用はいろいろあるようです。
愉快な気もちになる、心の中が明るくなる、力が抜ける、リラックスできる、免疫力が高まる、自然治癒力が高まる、ストレス解消につながる、・・・
笑うフリ(動作)をするだけでも
笑いの効用
があるそうです。
ハッハッハ
好!好!
なんとなく元気がない時には、「笑う」ことを(
フリでも
)心がけてみるのもいいのではないでしょうか。
きょうのしあわせ日記 「
自然治癒力がある幸せ
」
4月20日(木曜日)
「
郵政記念日
」
1871年(明治4年)3月1日(新暦4月20日)に、
それまでの飛脚制度に代わり
新しく郵便制度を実施
。
きょうの
幸福のヒント
は、
祝う幸せ
人の幸せを見て、どんなふうに思うでしょうか。
何とも思わない 好好
それがいいでしょう
うらやましい ハオハオ
そのくらいはいいのではないでしょうか
悔しい ハオハオ
自分が頑張れる力になるのなら、好好
妬ましい ハオハオ
やめたほうがいいでしょう
微笑ましい 好好
そういう心になれたら素敵ですね
「人の幸せは好好」と思えるようになれたら、と思います。
そのほうが、自分(の心)にとっていいのではないでしょうか。
きょうのしあわせ日記 「
祝福の幸せ
」
special thanks 「
今日は何の日
」「
Wikipedia
」「
季節の花300
」
「
最新のしあわせ日記
」
「
この日記のつづき
」
「
この前の日記
」
「
幸せ雑記
」
ホームページ