しあわせ日記


  1月1日(金曜日) 「元日」 年のはじめを祝う国民の祝日。

 きょうの幸福のヒントは、

一年の計は元旦にあり

 新年明けましておめでとうございます。

今年はどんな年にしたいですか?   幸せな年

 実際に、幸せになるためには、そういう生活を心がける必要があります。そのために役立つのが、「ハオハオで行こう!」という心構え(ハオハオ精神)であり、自分へのかけ声です。

いいことは 好!好! 悪いことは ハオハオで行こう!

     気分よく過ごそう 気分は好好で行こう!

もう少しラクに人とつきあおう 人はハオハオで行こう!

もっと自分を大切にしよう 自分は好好で行こう!

ちょっと前向きに考えよう 3Hの考え方で行こう!

  いいように考えよう ハオ好で行こう!

          幸せに生きよう 好!好!「幸せだなぁ」で行こう!

 このように、「ハオハオ」を身につける努力を続ければ、少しずつラクに過ごせるようになれ、幸せに暮らせるようになれるでしょう。

 『初心忘るべからず』でしょうか。

あなたは幸せですか?


special thanks 「今日は何の日」「Wikipedia」「季節の花300
 きょうのしあわせ日記 「幸せと不幸




  1月2日(土曜日) 「月ロケットの日」 1959(昭和34)年1月2日に、
                  ソ連が世界初の月ロケット、ルナ1号の打ち上げに成功。

 きょうの幸福のヒントは、

夢を書く

 「夢をもつ」のは、いいことです。
 夢の実現は自分の幸せに結びつくものです。
 その前に、夢をもってイキイキと生きられるのではないでしょうか。

夢をもつことは 好好

 自分に合った夢をもつことが大事だと思います。
 自分に合わない夢をもっても、本当に幸せにはなれないのではないでしょうか。(たとえば、人からの評価だけを目的とした、自分が心から望んでいることでない夢)
 自分に合わない夢は自分を苦しめるだけに終わることもあると思います。(たとえば、自分には叶えられると思えない夢)

自分に合わない夢は ハオハオ

 自分に合った夢とは、自然にやる気が出て、あまり苦にせずに、いい努力が続けられ、イキイキと生活できるような、そんな夢ではないでしょうか。

生きる目標はありますか?

 きょうのしあわせ日記 「何歳まで生きたいか




  1月3日(日曜日) 「戊辰戦争開戦の日」 1868年(慶応4年)1月3日に、
                  鳥羽・伏見の戦いで、戊辰戦争が開戦。

 きょうの幸福のヒントは、

今年はこれをやりたい

 「やりたいことをやる」というのは、いちばんわかりやすい幸福になる方法かもしれません。

やりたいことだけをやって生きよう って言ってるんじゃないよ

自分にできないことをやろう って言ってるんでもないよ

自分にできそうなやりたいことを とりあえず1つやればいいんだよ

 小さなやりたいことでいいのです。
 やりたいことを何もしないよりも、ずっといいのです。
 やりたいことをやれる幸せを感じられれば、なおいいでしょう。

 生活の中でやりたいことをやれる回数と時間が増えれば、それだけ幸福に暮らせるようになれるでしょう。

一年あったら何をしますか?

 きょうのしあわせ日記 「寿命を迎えるまでにしたいこと




  1月4日(月曜日) 「の日/ストーンズデー」 「1(い)4(し)」の語呂合せ。

 きょうの幸福のヒントは、

幸せになれることをする

お金があるのは 好好  お金がなくても ハオハオ

 ある程度のお金がないと、幸せに暮らすことは難しいでしょう。
 その「ある程度」の額は人によって違いますが、必要金額が少ない人のほうが幸せに暮らしやすいでしょう。

よーく考えよー お金は大事だよー

 幸せになるためには、お金よりも、自分の心(の幸せになる能力)を豊かにすることのほうが大事なのではないでしょうか。

あなたの幸せって何ですか?

 きょうのしあわせ日記 「お金の使い方




  1月5日(火曜日) 「いちごの日」 「1(いち)5(ご)」の語呂合せ。

 きょうの幸福のヒントは、

夢をもって幸せに生きる

 夢や目標をもっている人には、3Hの考え方を心がけることをおすすめします。
「ハオハオ」をきっかけに、「夢が叶ったらいいな」「目標が達成できたらいいな」と考え、続けて「ではどうしたら?」と考えるようにすればいいのです。

ハオハオ  目標が達成できたらいいな  ではどうしたら?

 今できることがあるのなら、すぐに思い出して始めることができます。目標達成に向けて前進することができるのです。前進を繰り返せば、それだけ達成に近づけます。
 目標達成のためにアイデアが必要な場合には、「ではどうしたら?」と何度も考え続けることが、いいアイデアにつながるのだと思います。

 夢や目標を実現するためには、「(ハオハオ。)○○たらいいな。ではどうしたら?」と考え続け、少しずつでも前進すればいいのではないでしょうか。

生きる目標はありますか?

 きょうのしあわせ日記 「幸せと夢・目標




  1月6日(水曜日) 「小寒」 二十四節気の一つ。
                  寒さが最も厳しくなる前の時期。
                  この日を「寒の入り」、この日から節分までを「寒中」と言う。


 きょうの幸福のヒントは、

自然解消する問題もある

 生きている限り、悩みや問題はあるでしょう。
 より良く生きようと思う人は、特にそうでしょう。
 悩みや問題があっても(いい=好好)、幸せに暮らせるように心がけましょう。

悩み苦しむのは ハオハオ   よく考えるのは 好好

 考える時には集中して考え、それ以外の時には少しでも生活を愉しみましょう。
 しっかり悩めば、自分を育てることにもつながるのではないでしょうか。

 悩みや問題は、まず、現実として受け入れる。次に、自分の望みをはっきりさせる。そして、どうしたらいいか考える。

現実は現実 ハオハオ  ○○たらいいな ホープホープ  ではどうしたら? ハウハウ

 「ハオハオ、ホープホープ、ハウハウ」で行きましょう。

今、なんて言ってほしい?

 きょうのしあわせ日記 「幸せと悩み・問題




  1月7日(木曜日) 「七種/七種粥」 
                  七種粥を作って万病を除くおまじないとして食べる。

 きょうの幸福のヒントは、

人間関係に対する考え方を変える

 世の中には、イヤな人も、合わない人もいます。

どうも 合わない人がいる   ハオハオ そういう人もいる

ホープホープ どうしたいの?       そのままでもいいか

ハウハウ では、どうしたら?      それなりにつきあえればいい

 うまくつきあおうと無理をしないで、それなりにつきあうことができればいいのではないでしょうか。

あなたの大切な人は誰ですか?

 きょうのしあわせ日記 「幸せと人間関係




  1月8日(金曜日) 「平成スタートの日」 1989年(昭和64年)1月8日から
                  新しい元号平成」がスタート。

 きょうの幸福のヒントは、

幸せな人生って?

 「ハオハオ」の最大の特長は、いいことも、悪いことも、同じ「ハオハオ」でいいということだと思います。
 いいことは「好!好!」と素直に喜び、悪いことは「ハオハオ」とまず受け入れると、心にいい影響があるのです。

いいことは 好!好!    悪いことは ハオハオ

 生きていく中では、いいこともあれば、悪いこともあります。
 「いいことは好!好! 悪いことはハオハオで行こう!」と考えれば、少しはラクに生きていけそうな気がしませんか?

 どんなに悪いことも「ハオハオ」と受け入れ、どんなに小さないいことでも「好!好!」と喜べる人がいたとしたら、その人は「悟っている」ということになるのかもしれません。「ハオハオ」というたった4文字の言葉を身につけただけなのに。

どんなことがあっても ハオハオ  いいことは、好!好!

 「ハオハオ」を極めれば、「すべてのことは好好」と思えるようになれるのではないでしょうか。

世の中、すべてのことは 好好(いいこと・美しい・幸せ)

 「ハオハオ」は、もしかしたら、「なまけ者の悟り方」なのかもしれません。

自分を大切にしていますか?

 きょうのしあわせ日記 「幸せと生き方




  1月9日(土曜日) 「クイズの日/とんちの日」 
                  とんちで有名な一休さん(一休宗純)から、「1(いっ)9(きゅう)」の語呂合せ。

 きょうの幸福のヒントは、

知恵を身につけていく

 知ることは、好好。学ぶことは、好好です。
 知る喜び、教養を高める喜びもありますが、
 知ったことを活かせたら、さらに幸せなのではないでしょうか。

知ることは 好好   それを活かして幸せになれたら 好!好!

 知ったことをより活かせるようになるためには、
  実践し、経験から学ぶことで、身につけていくことだと思います。

 「ハオハオ」を、実際に試しながら、自分なりの使い方を身につけていっていただけたら、と思っています。
 あなたが幸せになるために、「ハオハオ」が少しお役に立てれば、とても好好だと思います。

人の幸せをどう思いますか?

 きょうのしあわせ日記 「自分ができることにフォーカス




  1月10日(日曜日) 「110番の日」 
                  110番は1948年(昭和23年)、東京などの8大都市で開始。

 きょうの幸福のヒントは、

日本で暮らせて幸せ

 平和な国・社会で暮らせることは、幸せなことだと思います。
 平和な人間関係・平和な家庭も、幸せに暮らすためには重要でしょう。
 そしてやっぱり、平和な心が大事なのではないでしょうか。

平和は 好好

 平和の幸せには、なかなか気づけないのかもしれません。
 争いがあってつらい思いをした時に、平和の幸せがわかる人はいるでしょう。

 人間関係はいつも平和というわけにはいかないかもしれませんが、できるだけ心の平和を保てるようになれたら、と思います。

どうしたら 平和な心でいられるんだろう?

まずは、いいことは 好!好!  悪いことは ハオハオ


special thanks 「今日は何の日」「Wikipedia」「季節の花300
 きょうのしあわせ日記 「理想からの「引き算」をしない


    最新のしあわせ日記

この日記のつづき

この前の日記

幸せ雑記

ホームページ