幸福に生きるヒント
「幸福論のページ」「過去の幸福のヒント」 |
今日の幸福のヒント まず現実を受け入れる 「私は××だから(幸福になれない)」と思ってしまう人がいます。 不幸な出来事があった直後にはしかたがないと思いますが、 いつまでもそのままでは、自分のためによくないでしょう。 まずは現実を受け入れることが大切だと思います。 そうすれば、幸福に向かって努力できるようになれると思います。 たとえば、自分の家庭や職場などの環境に問題がある、 仕事や人間関係の現状に問題がある、 自分の性格や能力などに問題がある、・・・。 自分にある問題をただ嘆いていてもつらいだけです。 問題があることを「こういうこともある」「現実は現実」と受け入れて、 その中で幸福に暮らせるように 努力したほうがいいのではないでしょうか。 「こんなことがあってはいけない」「どうして自分だけが」などと 心の中で現実に逆らっているうちは、つらいし、 今後の幸福を考える気持ちにもなかなかなれないでしょう。 現実を受け入れることができれば、 つらさは軽くなり、希望もわいてくるものです。 これからの幸福について考えられるようになるでしょう。 現実を受け入れるのが難しいこともあるでしょうが、 幸福に向かうためには「まず現実を受け入れよう」と 心がけることができるようになれたら、と思います。 11月24日 希望をもつための幸せになる考え方 |
|
|
|
|
|
本多時生( honda@shiawasehp.net) |