しあわせ日記
花を愛でる幸せ
花が咲いているのを見て「キレイだなぁ」と思える人は、幸せを感じやすい人だと思います。
一方、「興味・関心がない」「なんとも思わない」という人も多いのです。
花をよく観てみると、その多様な美しさに気づくことでしょう。
いろんな花があるのです。
満開の桜を見て、「キレイだなぁ」「いいなぁ」と思う人は多いでしょう。
春の花は他にもいろいろあります。梅雨の花も夏の花も秋の花も冬の花もたくさんあるのです。
花を愛でる幸せは四季のある幸せの一つです。
この花は、この季節に、ここで、こんなふうに咲く、のようなことを知れば、より花を楽しめるようになるでしょう。
そういう意味では、ネットなどで花のことを調べてみるのもいいでしょう。
もっと花が好きな人の中には、自身で種を蒔いて育て、その成長と開花を楽しむ人たちもいます。
花に関心をもち、花の美しさに気づき、花のことを知り、花の成長と幸せ(開花)を求める・・・これらは、花を愛する心があるということです。
花を愛でる幸せを感じられるようになるといいのではないでしょうか。