しあわせ日記


  10月21日(水曜日) 「あかりの日」 1879年(明治12年)10月21日に、
                       エジソンが日本・京都産の竹を使って白熱電球を完成させた。
 きょうの幸福のヒントは、

その時はその時

 不安を感じるのは、ハオハオ、そういう時もある。
 不安は、好好。将来の不幸に備えるための注意信号。
   今できることを考えてやればいい。
   今できることがなければ、ハオハオ、その時はその時。
 不安になりすぎるのは、ハオハオ。
   不安は、悪い想像をすることで、自分が創り出している。
     悪い想像をストップすれば、不安も消える。
 考えてもわからない将来のことは、ハオハオ、なるようになる。

できることがあれば(好好) やる   あとは、ハオハオ なるようになる

 まだ来ない将来のために、今不幸な気もちになるのはやめましょう。
 不確かな将来よりも、今を大切にしたほうがいいのではないでしょうか。

 きょうのしあわせ日記 「出会いは器を大きくするチャンス − 「いい人生がひらける、人間関係のつくり方」




  10月22日(木曜日) 「パラシュートの日」 1797年、フランスのパリ公園で
                       アンドレ・ガルネランが高度900mの気球から世界初のパラシュート降下。
 きょうの幸福のヒントは、

親しい関係にこだわらない

 世の中には、イヤな人も、合わない人もいます。

どうも 合わない人がいる   ハオハオ そういう人もいる

ホープホープ どうしたいの?       そのままでもいいか

ハウハウ では、どうしたら?      それなりにつきあえればいい

 うまくつきあおうと無理をしないで、それなりにつきあうことができればいいのではないでしょうか。

 きょうのしあわせ日記 「良い関係を保つ6つのポイント − 「いい人生がひらける、人間関係のつくり方」




  10月23日(金曜日) 「電信電話記念日」 1869年(明治2年)9月19日(新暦10月23日)に、
                       東京〜横浜で公衆電信線の建設工事が始まった。(電信・電話の歴史年表
 きょうの幸福のヒントは、

今を愉しむ

 幸せになるためには、「今は幸せ」と思えるようになることが大切だと思います。

 ふだん出会う小さな幸せに(好!好!と)気づけるようになり、
 自分がもっている幸せを(好好と)感じられるようになり、
 今できるやりたいことがいくつかでも(好好と喜んで)できるようになれば、
 「今は、好好(幸せ)」と思えるようになれるのではないでしょうか。

 多少問題があっても、

悪いことは ハオハオ  いいことは 好!好!

 と思えるようになれば、
 「今は(それなりに)好好(幸せ)」と思えるのではないでしょうか。

 多くの人は、今の生活が大きく変わらなくても、「今は好好」と思えるようになれるのではないかと思います。

今は好好

 きょうのしあわせ日記 「相手の気持ちを考える − 「いい人生がひらける、人間関係のつくり方」




  10月24日(土曜日) 「国連デー」 1945年(昭和20年)10月24日に、
                       国際連合が発足した。(国連の成立と目的
 きょうの幸福のヒントは、

頑張る理由

頑張るのは 好好   頑張り過ぎるのは ハオハオ

 少し力を抜いて頑張れたらいいのではないでしょうか。

 「頑張る」という言葉には、ちょっとしんどいイメージがあるのかもしれません。
 でも、やりたいことなら、喜んで頑張れたり、
  夢中になって頑張れたりすることもあるでしょう。

好好と 頑張れたらいいな

 きょうのしあわせ日記 「親切だけが人を説得する − 「いい人生がひらける、人間関係のつくり方」




  10月25日(日曜日) 「民間航空記念日」 1951年(昭和26年)10月25日に、
                       日本航空が「もく星号」で東京〜大阪〜福岡間の運航を開始。(JAL's History
 きょうの幸福のヒントは、

“結婚前に戻りたい”と思うとき

 「ハオハオ」の考え方は、いわゆる“ポジティブ・シンキング”とは違います。

ネガティブ・シンキング / ポジティブ・シンキング / ハオハオ・シンキング

   またミスしちゃった   ミスをなくそう   たまにはしかたがない

気まずい人がいる   仲よくしよう    合わない人もいる

  私は弱い人間だ    強くなろう     そのままでもいいよ

 きょうのしあわせ日記 「こちらから連絡を取る − 「いい人生がひらける、人間関係のつくり方」




  10月26日(月曜日) 「原子力の日」 1963年(昭和38年)10月26日に、
                       茨城県東海村の日本原子力研究所で、日本初の原子力発電が行われた。
 きょうの幸福のヒントは、

自分の生き方はこれでいい

人に迷惑をかける“わがまま”は ハオハオ

人に迷惑をかけない“わがまま”なら 好好

自分らしくできる“我がまま”は 好!好!

 まわりの人を大切にするのはいいことです。
 でも、そのために自分らしく生きられないのは、自分にとってよくないでしょう。

ちょっとぐらいの“わがまま”は ハオハオ   その分 好好なことをしよう

 きょうのしあわせ日記 「人はだれでも「人見知り」 − 「いい人生がひらける、人間関係のつくり方」




  10月27日(火曜日) 「読書の日」 
                       「読書週間」の1日目の日。(読書推進運動協議会
 きょうの幸福のヒントは、

読書の習慣

読書は 好好、おもしろい   感動できることもある 好!好!

 読書をすることで、心が落ち着いたり、やすらいだりすることもあります。
 元気ややる気や勇気が湧いてくることもあります。

 読書で知識を得られる、「知る喜び」もあるのではないでしょうか。
 読書で得たことが何かの役に立てば、とても有意義でしょう。

自分が幸せになるために 少しでも役に立ったら、好!好!

 きょうのしあわせ日記 「いい出会いは幸福、悪い出会いは幸運 − 「いい人生がひらける、人間関係のつくり方」




  10月28日(水曜日) 「速記記念日」 1882年(明治15年)10月28日に、
                       田鎖綱紀が東京・日本橋で初の速記講習会を開催した。(日本の速記
 きょうの幸福のヒントは、

自分の心に効く言葉

 どんなに悪いことも「ハオハオ」と受け入れ、どんなに小さないいことでも「好!好!」と喜べる人がいたとしたら、その人は「悟っている」ということになるのかもしれません。「ハオハオ」というたった4文字の言葉を身につけただけなのに。

どんなことがあっても ハオハオ  いいことは、好!好!

「ハオハオ」を極めれば、「すべてのことは好好」と思えるようになれるのではないでしょうか。

世の中、すべてのことは 好好(いいこと・美しい・幸せ)

「ハオハオ」は、もしかしたら、「なまけ者の悟り方」なのかもしれません。

 きょうのしあわせ日記 「へこたれない − 「元気をくれる言葉の贈り物」




  10月29日(木曜日) 「ホームビデオ記念日」 1969年(昭和44年)10月29日に、
                       ソニーはベータ方式、松下電器はVHS方式を採用した家庭用VTRの開発を発表。
 きょうの幸福のヒントは、

究極の幸福になる方法?

人を愛するのは 好好  「愛してくれない」と、不幸になるのは ハオハオ

 自分から実践することで幸せになれる「愛とは、人を幸せにする」こと。
 「(幸せにしたい)人を幸せにすることが自分の幸せ」と思える人は、幸せになりやすいでしょう。

愛する人といっしょの時は、好好 幸せを感じよう

愛する人に、好好な心で 接するように心がけよう

愛する人の幸せを考え 実践しよう

共に幸せになれる 夢や目標を見つけよう

互いの困難は 共に乗り越えよう

 人を愛する幸せを感じられるようになれたらいいのではないでしょうか。

 きょうのしあわせ日記 「1%を人のために尽くす − 「元気をくれる言葉の贈り物」




  10月30日(金曜日) 「ニュースパニックデー」 1938年(昭和13年)10月30日に、
                       アメリカ・CBCラジオでオーソン・ウェルズ演出のSFドラマ『火星人来襲』が放送された。
                       「火星人が攻めてきた」という臨時ニュースを本物と勘違い、アメリカ中が大パニックに。

 きょうの幸福のヒントは、

秋を愉しむ

 「秋は、とっても好好」ですね。

    秋晴れは 好好           高くて青い空が 好好

温かい陽射しは 好好      でも、さわやかな秋風は 好好

コスモスの花が、色とりどりで 好好   黄色いセイタカアワダチソウも (雑草だけど)好好

ススキの白い穂も 好好              赤トンボは 好好

    紅葉も 好好                夕焼けも 好好

 好好な秋をできるだけ楽しめたらいいのではないでしょうか。

 きょうのしあわせ日記 「一番大切なものは何なんだ − 「今を生きる」




  10月31日(土曜日) 「ハロウィン」 
                       キリスト教の聖人の祝日「万聖節」の前夜祭。
 きょうの幸福のヒントは、

学生時代に描いた将来像と今の自分

 今の自分には何か問題があるかもしれません。(ハオハオ)
 でも、いい所もあるはずです。(好好)

 うまく行っていないことがあるかもしれません。(ハオハオ)
 でも、それなりにできていることもあるはずです。(好好)

自分の悪い所は ハオハオ   自分のいい所は 好好

 それに、

今の自分は ハオハオ(な所がある)かもしれないけど

努力をすれば 少しずつ好好になっていける

 「自分は好好」と思えるようになれたら、と思います。
 きょうのしあわせ日記 「生きることは修行 − 「今を生きる」


    最新のしあわせ日記

この前の日記

幸せ雑記

ホームページ