きょうの幸福のヒントは、
本当に強い人
「強くなりたい」と思っても、すぐに簡単になれるわけではありません。
まずは、「柳に風流のしなやかな強さ」を身につけよう。
悪いことがあっても、ただ受け入れればいいのです。
悪いことがある ハオハオ しかたがない
悲しい ハオハオ 今はしかたがない
自分は弱い ハオハオ 今はしかたがない
悪いことが終わったら、ふだんの自分に素早く戻れればいいのです。
悪いことが終わった 好好 よかったじゃない
何かいいことをしよう (そんな自分は 好好)
悪いことがあってもできるだけ軽く受け流して、今の生活を大切にできるような強い自分になりましょう。
きょうのしあわせ日記 「小さな目標を立てる」 − 「あきらめない」
きょうの幸福のヒントは、
疑わない
疑うと、不安な気もちになります。(ハオハオ)。
信じると、安心できます。(好好)
信じることは 好好 疑うことは ハオハオ
疑うことは、ダマされないために役立ちます。(好好)
でも、ちょっとでも注意していれば、ダマされなくてすむことも多いのではないでしょうか。
必要以上に疑って、あまりイヤな気もちにならないほうがいいでしょう。
どのくらい信じるかは、相手によります。
この人だったら、ここまでは信じていい(信じたい)という一線があっていいと思います。
ここまでは 好好 ダマされても ハオハオ
これ以上は ハオハオ ダマされたくない
きょうのしあわせ日記 「目の前のことに一生懸命」 − 「あきらめない」
きょうの幸福のヒントは、
意図的楽観主義のすすめ
希望がもてるだけで、心の中が少しは明るくなります。
希望があるのは 好好 希望がないのは ハオハオ
希望がないと思うのは、自分の将来に幸せがないのではなく、
今の自分に希望をもつ力が足りないだけなのだと思います。
今は、落ち込んだりしていて、心のパワー(元気など)が足りないのかもしれません。
今はまだ希望を想像する能力が足りないのではないでしょうか。
悲観的な考え方をするクセがあるのかもしれません。
自分の心を育てていくことで、希望をもてるようになれたら、と思います。
きょうのしあわせ日記 「あきらめるのもひとつのゴール」 − 「あきらめない」
きょうの幸福のヒントは、
緊張してアガってしまう
緊張することは、誰にでもあるでしょう。
はじめてのこと、人に注目されている時、自分にとってすごく大事なこと、・・・。
緊張するのは ハオハオ
緊張しても、ハオハオ(そういうこともある、当たり前、緊張してもいい)。
あわてずに、今できることをすればいいのでしょう。
緊張は 好好
ある程度の緊張は、いいことではないでしょうか。
それだけ集中している、とも考えられるでしょう。
緊張を自分の力に変えて頑張れれば、いちばんいいのでしょう。
緊張しながらも、その時のベストを尽くせばいいのではないでしょうか。
きょうのしあわせ日記 「本当にあきらめたくないもの」 − 「あきらめない」
きょうの幸福のヒントは、
度を越すメタボ対策
暑いのは、ハオハオ。(こういう時もある/夏暑いのは当たり前/しかたがない)
暑いのは イヤだ、イヤだ 暑いのは ハオハオ
考え方によって、暑さの感じ方も変わると思います。
何かに夢中になって、暑さや寒さや空腹や痛みなどを忘れてしまっていたという経験は、誰にでもあるのではないでしょうか。
人間の心の働きには、すごい力があるような気がします。
「心頭滅却すれば、火もまた涼し」(快川和尚)
どのくらい「ハオハオ」が効くかは、その人の能力しだいだと思います。
能力は工夫しながら使えば向上していきます。
夏の暑さも、「ハオハオ」のいい練習になるかもしれません。
きょうのしあわせ日記 「本当に大切なもの」 − 「あきらめない」
きょうの幸福のヒントは、
自分にとって大切なもの
希望がもてるだけで、心の中が少しは明るくなります。
希望があるのは 好好 希望がないのは ハオハオ
希望がないと思うのは、自分の将来に幸せがないのではなく、
今の自分に希望をもつ力が足りないだけなのだと思います。
今は、落ち込んだりしていて、心のパワー(元気など)が足りないのかもしれません。
今はまだ希望を想像する能力が足りないのではないでしょうか。
悲観的な考え方をするクセがあるのかもしれません。
自分の心を育てていくことで、希望をもてるようになれたら、と思います。
きょうのしあわせ日記 「現状をあきらめない」 − 「あきらめない」
きょうの幸福のヒントは、
努力の習慣
いいことをするのは、気もちがいいでしょう。
自分のためにいいこと(自分の身体にいいこと/自分の心にいいことなど)、
人にいいこと、社会にいいこと、地球にいいこと、・・・
いいことをするのは 好好
人にどう思われるかなどは気にしないで、自分がいいと思うことをやって、素直に愉しんだり・喜んだり・いい気分になったりできたらいいのではないでしょうか。
『誰だって、ほんとうにいいことをしたら、いちばん幸せなんだねぇ』 宮沢賢治
きょうのしあわせ日記 「心の無駄遣い」 − 『ひとつ拾えば、ひとつだけきれいになる』鍵山秀三郎
きょうの幸福のヒントは、
不幸にならないようにする
人生の中では、不幸な事も起こります。
不幸な事があった時には、まず、
ハオハオ (こういうこともある)
と受け入れることで、少しでも心を落ちつけることができたらと思います。
(自分には)どうしようもない不幸は、ただ「ハオハオ」と受け入れることしかできないかもしれません。
悲しい(つらい)のは ハオハオ
心が現実を受け入れることができた時には、
(どうしたい?) ○○たらいいな。では どうしたら?
と、自分の幸せに向かって歩き出せるのではないでしょうか。
きょうのしあわせ日記 「気づく人になる」 − 『ひとつ拾えば、ひとつだけきれいになる』鍵山秀三郎
きょうの幸福のヒントは、
機嫌よく振る舞う
実際に、幸せになるためには、そういう生活を心がける必要があります。そのために役立つのが、「ハオハオで行こう!」という心構え(ハオハオ精神)であり、自分へのかけ声です。
いいことは 好!好! 悪いことは ハオハオで行こう!
気分よく過ごそう 気分は好好で行こう!
もう少しラクに人とつきあおう 人はハオハオで行こう!
もっと自分を大切にしよう 自分は好好で行こう!
ちょっと前向きに考えよう 3Hの考え方で行こう!
いいように考えよう ハオ好で行こう!
幸せに生きよう 好!好!「幸せだなぁ」で行こう!
このように、「ハオハオ」を身につける努力を続ければ、少しずつラクに過ごせるようになれ、幸せに暮らせるようになれるでしょう。
きょうのしあわせ日記 「継続する秘訣」 − 『ひとつ拾えば、ひとつだけきれいになる』鍵山秀三郎
きょうの幸福のヒントは、
小さな幸福を大切に
人生には、悪いこともありますが、いいこともあります。
不幸なこともあるでしょうが、幸せなこともあるはずです。
ハッピーなことは 好!好! (アンハッピーなことは ハオハオ)
「ハオハオ」を使うことで、いいこと探し・幸せ探しができます。
「好好(じゃない)?」と考えることで、いいこと・幸せに気づきやすくなるのです。
(これも) 好好(じゃない)? 幸せ(かもしれない) 好!好!
出会った幸せを「好!好!」と素直に喜び、続けて「幸せだなぁ」と思うことで、心の中の幸福感が確かになります。
また、自分がすでにもっている幸せを思い返して、「好好、幸せだなぁ」と思うことでも、同様に幸せを感じることができます。
好!好! 幸せだなぁ
自分の幸せを感謝することでも、幸せな気もちになれます。
好!好! ありがたいなぁ 好!好! おかげさまで
「幸せだなぁ」と思う習慣や、感謝する習慣をもつことができれば、幸せを実感して生活できるようになれるでしょう。そのきっかけとして「好!好!」が役立ちます。
「ハオハオ」を身につけることで、幸せを(自分の心で)充分に受け入れ・感じられるようになれたらいいでしょう。
きょうのしあわせ日記 「小さな喜びを大きく感じ取る」 − 『ひとつ拾えば、ひとつだけきれいになる』鍵山秀三郎
きょうの幸福のヒントは、
感情表現がヘタ
「あー」という言葉が出るような時には、幸せを感じやすいでしょう。
美味しいものを食べて あー、(好!好!)うまい!
心地よい風が吹いてきて あー、(好好)気もちがいいなぁ
キレイなものを見て あー、(好好)いいなぁ
冷たいものを飲んで あー、(好!好!)
フロに入って あー、(好好)極楽、極楽
夜、ふとんに横になって あー、(好好)ラクだー
日常生活の中でも、「あー、(好!好!)幸せだなぁ」と思えることがけっこうあるのではないでしょうか。
きょうのしあわせ日記 「自分だけ悩んでいるという思い込み」 − 『ひとつ拾えば、ひとつだけきれいになる』鍵山秀三郎
「最新のしあわせ日記」 「この日記のつづき」 「この前の日記」 「幸せ雑記」 ホームページ |