読書日記

  小さな喜びを大きく感じ取る

 『ひとつ拾えば、ひとつだけきれいになる』(鍵山秀三郎)より、
 私が平素、心がけていることは、小さな喜びをできるだけ大きく感じ取れるような自分になること。
 小鳥のさえずり、一輪の花にも感動し、ちょっとした人様の好意にも感謝できる人の心は、余裕があり、大きな困難を小さく受け止める知恵が湧いてくると信じているからです。
 幸せになるためには、幸せを感じられる心を育てることが大切だと思います。
 そのためには、小さないいことでも「いいなぁ」「うれしい」「ありがたいなぁ」「幸せだなぁ」などと思うように心がけられるといいでしょう。
 感じる心(感受性)は、使わなければ鈍くなっていき、工夫しながら使い続ければ磨いていくことができるものだと思います。

 また反対に、悪いことはできるだけ小さく受け止め、軽く受け流すことができるといいでしょう。
 いいことを素直に感じ、悪いことを軽く受け止めるために役立つのが、「ハオハオ」です。

いいことは 好!好!  悪いことは ハオハオ

 このような心の働きをするためには、心の余裕が必要なのではないでしょうか。



   

次の日の日記

ひとつ拾えば、ひとつだけきれいになる』鍵山秀三郎

ホームページ