きょうの幸福のヒントは、
今の生活を愛する幸せ
幸せになるためには、「今は幸せ」と思えるようになることが大切だと思います。
ふだん出会う小さな幸せに(好!好!と)気づけるようになり、
自分がもっている幸せを(好好と)感じられるようになり、
今できるやりたいことがいくつかでも(好好と喜んで)できるようになれば、
「今は、好好(幸せ)」と思えるようになれるのではないでしょうか。
多少問題があっても、
悪いことは ハオハオ いいことは 好!好!
と思えるようになれば、
「今は(それなりに)好好(幸せ)」と思えるのではないでしょうか。
多くの人は、今の生活が大きく変わらなくても、「今は好好」と思えるようになれるのではないかと思います。
今は好好
きょうのしあわせ日記 「今の生活を愛する幸せ」
きょうの幸福のヒントは、
転機の幸せ
実際に、幸せになるためには、そういう生活を心がける必要があります。そのために役立つのが、「ハオハオで行こう!」という心構え(ハオハオ精神)であり、自分へのかけ声です。
いいことは 好!好! 悪いことは ハオハオで行こう!
気分よく過ごそう 気分は好好で行こう!
もう少しラクに人とつきあおう 人はハオハオで行こう!
もっと自分を大切にしよう 自分は好好で行こう!
ちょっと前向きに考えよう 3Hの考え方で行こう!
いいように考えよう ハオ好で行こう!
幸せに生きよう 好!好!「幸せだなぁ」で行こう!
このように、「ハオハオ」を身につける努力を続ければ、少しずつラクに過ごせるようになれ、幸せに暮らせるようになれるでしょう。
きょうのしあわせ日記 「ターニング・ポイントの幸せ」
きょうの幸福のヒントは、
自然にストレスケア
桜の季節ですね。
桜の花は 好好
満開の桜は、華やかで、好!好!
そして、桜は花が散る時が、これまた、好好。
桜の花の季節は短いから、なおさら、好好と思いやすいのかもしれません。
花が散っても、緑の葉桜も、それなりに好好ですよ。
冬だって、葉もなくなって枯れているようですが、
ちゃんと生きているんですよね。好好なんです。
きょうのしあわせ日記 「ストレスを溜めない習慣」
きょうの幸福のヒントは、
自分の心に効く言葉
私の現在の「幸せになる5つの呪文」は、
「今は幸せ。これからも少しずつ幸せになっていける。
私には夢がある。みんなが幸せになれますように。
すべてのことはいい経験」
最近は「ハオハオ」を使うことが多くなりました。
今は 好好 これからも 好好になっていける
私には夢がある みんなが好好になれますように
すべててのことは 好好
呪文というのは、唱えることで何かしら(主に、心に)効果がある言葉だと思っています。
きょうのしあわせ日記 「ものの言い方」
きょうの幸福のヒントは、
努力を楽しめる幸せ
楽しむのはいいことです。
でも、「楽しもう」となかなか思えない人も多いのではないでしょうか。
楽しむと、自分の目標を達成できなくなる?
楽しむことに、価値はない? 幸せと思えない?
楽しむことは、悪いこと?
つらいだけの努力はなかなか続かないでしょう。
「楽しむ」ことが、いい努力を続けることにもつながるのではないでしょうか。
心から楽しめれば、幸せを感じることができるでしょう。
楽しむことは 好好
もちろん、生活のすべてを楽しむことはできないでしょう。
大変なことや、悩ましいこともあるでしょう。
でも、「楽しむのはいいこと」「楽しもう」という気もちになれれば、それなりに楽しむことはできるのではないかと思います。
きょうのしあわせ日記 「努力を続けられる幸せ」
きょうの幸福のヒントは、
苦は楽の種
人生、悪いこともあるけど、いいこともあります。
悪いことは ハオハオ いいことは 好!好!
悪いことがあっても、それをどのくらい「ハオハオ」と思えるようになるか。
いいことを、どのくらい(たくさん/強く)「好!好!」と思えるようになるか。
それによって、人生に対するイメージや感じ方が大きく変わると思います。
いいことも悪いことも、人生はいろいろあるから面白いと考えることもできそうです。
「人生は好好」と思えるようになれたらいいのではないでしょうか。
どんなに悪いことも「ハオハオ」と受け入れ、どんなに小さないいことでも「好!好!」と喜べる人がいたとしたら、その人は「悟っている」ということになるのかもしれません。「ハオハオ」というたった4文字の言葉を身につけただけなのに。
どんなことがあっても ハオハオ いいことは、好!好!
「ハオハオ」を極めれば、「すべてのことは好好」と思えるようになれるのではないでしょうか。
世の中、すべてのことは 好好(いいこと・美しい・幸せ)
「ハオハオ」は、もしかしたら、「なまけ者の悟り方」なのかもしれません。
きょうのしあわせ日記 「苦の幸せ」
きょうの幸福のヒントは、
好きな人がいる幸せ
好きなものは 好好
好きなもの(事/人/物)と関わる時には、好好と、喜べるでしょう。
「好き」というのは、自分の幸せのヒントです。
今よりも好きなものと関わる時間と回数を増やせば、それだけ幸せに暮らせるようになれるのではないでしょうか。
きょうのしあわせ日記 「人の好き嫌いの幸せ」
きょうの幸福のヒントは、
習慣の幸せ
実際に、幸せになるためには、そういう生活を心がける必要があります。そのために役立つのが、「ハオハオで行こう!」という心構え(ハオハオ精神)であり、自分へのかけ声です。
いいことは 好!好! 悪いことは ハオハオで行こう!
気分よく過ごそう 気分は好好で行こう!
もう少しラクに人とつきあおう 人はハオハオで行こう!
もっと自分を大切にしよう 自分は好好で行こう!
ちょっと前向きに考えよう 3Hの考え方で行こう!
いいように考えよう ハオ好で行こう!
幸せに生きよう 好!好!「幸せだなぁ」で行こう!
このように、「ハオハオ」を身につける努力を続ければ、少しずつラクに過ごせるようになれ、幸せに暮らせるようになれるでしょう。
きょうのしあわせ日記 「よい習慣を身につける幸せ」
きょうの幸福のヒントは、
(恐れているものを)覚悟しよう
やってみなければ、結果はわからない。(だから、迷うのでしょう)
やってみれば、うまくいくかもしれません。
試してみなければわからないこともあるでしょう。
どんな感じがするか。
努力すればできそうか、無理そうか。
試してみてから、本格的にやるかどうか決めればいいこともあるでしょう。
チャレンジして、うまくいったら 好!好! うまくいかなくても ハオハオ(ハオ好?)
失敗しても、ハオハオ。
もしかしたら、これもいいこと?(ハオ好じゃない?)
少なくとも いい経験になる(好好)
やろうかどうか迷っているだけで、何もしないで時間を過ごしてしまうのが、いちばんよくないのかもしれません。
きょうのしあわせ日記 「決めるのが苦痛」
きょうの幸福のヒントは、
自分にやさしくする
すごくつらい時には 自分を助けよう
弱いままの自分を放っておかずに 自分を強くしよう
一つでも二つでも 自分のやりたいことをやろう
まわりにいる人を 大切にしよう
自分を幸せにしてあげよう
幸せになりたければ、もっと自分を大切にできるようになりましょう。
きょうのしあわせ日記 「心身の健康と幸せのために実践した方がいいこと」
「最新のしあわせ日記」 「この日記のつづき」 「この前の日記」 「幸せ雑記」 ホームページ |