しあわせ日記


 11月1日(金曜日)灯台記念日」 1869年(明治元年)11月1日に、
                   横須賀に日本初の洋式灯台である観音埼灯台が起工された。
 きょうの幸福のヒントは、

考え直す

 誰にでも欠点や苦手はあるものです。

大したことない問題は ハオハオ(このままでもいいよ

どうしようもない問題は ハオハオ(しかたがない

自分には問題もあるけど ハオハオ  いい所もある 好好

 そうはいかない大切な問題で、どうにかしたい場合には、「○○たらいいな。ではどうしたら?」と、自分の問題点を受け入れ、改善していけるといいでしょう。

今は××だけど ハオハオ  いつかは○○ 好好

 このような考え方ができるようになれば、多少問題があっても「自分は(それなりに)好好」と思えるのではないでしょうか。


special thanks 「今日は何の日」「Wikipedia」「季節の花300

 きょうのしあわせ日記 「自分を悪く考える癖をなおす方法




 11月2日(土曜日)白秋忌」 詩人・北原白秋の忌日。
 きょうの幸福のヒントは、

一つのことにとらわれないための幸せになる考え方

 人生には、悪いこともありますが、いいこともあります。
 不幸なこともあるでしょうが、幸せなこともあるはずです。

ハッピーなことは 好!好!   (アンハッピーなことは ハオハオ)

「ハオハオ」を使うことで、いいこと探し・幸せ探しができます。
「好好(じゃない)?」と考えることで、いいこと・幸せに気づきやすくなるのです。

(これも) 好好(じゃない)?   幸せ(かもしれない) 好!好!

 出会った幸せを「好!好!」と素直に喜び、続けて「幸せだなぁ」と思うことで、心の中の幸福感が確かになります。
 また、自分がすでにもっている幸せを思い返して、「好好、幸せだなぁ」と思うことでも、同様に幸せを感じることができます。

好!好! 幸せだなぁ

 自分の幸せを感謝することでも、幸せな気もちになれます。

好!好! ありがたいなぁ    好!好! おかげさまで

「幸せだなぁ」と思う習慣や、感謝する習慣をもつことができれば、幸せを実感して生活できるようになれるでしょう。そのきっかけとして「好!好!」が役立ちます。
「ハオハオ」を身につけることで、幸せを(自分の心で)充分に受け入れ・感じられるようになれたらいいでしょう。

 きょうのしあわせ日記 「“今”を味わい、“今”を生きる




 11月3日(日曜日)文化の日」 
                   1946年11月3日に、日本国憲法が公布。
 きょうの幸福のヒントは、

夢があるから

 「夢をもつ」のは、いいことです。
 夢の実現は自分の幸せに結びつくものです。
 その前に、夢をもってイキイキと生きられるのではないでしょうか。

夢をもつことは 好好

 自分に合った夢をもつことが大事だと思います。
 自分に合わない夢をもっても、本当に幸せにはなれないのではないでしょうか。(たとえば、人からの評価だけを目的とした、自分が心から望んでいることでない夢)
 自分に合わない夢は自分を苦しめるだけに終わることもあると思います。(たとえば、自分には叶えられると思えない夢)

自分に合わない夢は ハオハオ

 自分に合った夢とは、自然にやる気が出て、あまり苦にせずに、いい努力が続けられ、イキイキと生活できるような、そんな夢ではないでしょうか。

 きょうのしあわせ日記 「“ワクワク”は幸せにつながる




 11月4日(日曜日)ユネスコ憲章記念日」 1946年(昭和21年)11月4日に、
                   ユネスコ憲章が発効し、ユネスコが発足。
 きょうの幸福のヒントは、

自尊心は生涯の目標

 自分を悪く考えない、できれば良く考えるというのが「自分は好好」の第一です。

 誰にでも欠点や苦手はあるものです。
 そういうことに関する幸せになる考え方には、次のようなものがあります。
 「××もあるけど、○○もある
 「今は××だけど、いつかは○○

自分には問題もあるけど ハオハオ  いい所もある 好好

 多少の問題はハオハオ(しかたがない/そのままでいい)と済ませたほうがいいと思います。
 そうはいかない大切な問題で、どうにかしたい場合は「○○たらいいな。ではどうしたら?」と3Hの考え方ができたらいいでしょう。

 今の自分を悪く考えずに、時間をかけて自分を育てていこうという姿勢があれば、それでいいのです。そういう自分は「それなりにいい(好好)」と考えていいと思います。

 このような考え方ができるようになれば、多少問題があっても「自分は(それなりに)好好」と思えるのではないでしょうか。

 きょうのしあわせ日記 「他人の不幸を喜ぶ自尊心の低い人




 11月5日(月曜日)電報の日」 
                   電報を申しこむ時の電話番号「115」から。
 きょうの幸福のヒントは、

充実した生き方

 人が自分を「わかってくれない」「評価してくれない」などと思ってしまうことがあるのではないでしょうか。
 「わかってくれない」と思うのは、「自分はわかっている」ということです。
 だったら、自分で「わかっているよ、好好だよ」と言ってあげればいいのです。

好好 わかってるよ    自分は 好好だよ

 人が自分を評価してくれなくても、自分が自分をちゃんと評価してあげよう。

好好 よくやってるよ    (そう思える自分は 好好)

好好 頑張ってるね    (そう思える自分は 好好)

 よくできた時には、自分をほめてあげよう。

好好 よくやった      (そう思える自分は 好好)

好好 えらい、えらい    (そう思える自分は 好好)

 自分をほめ、「自分は好好」と考えることで、少しずつ自信をつけていくこともできるのではないでしょうか。

 きょうのしあわせ日記 「充実感のある生き方




 11月6日(水曜日)アパート記念日」 1910年(明治43年)11月6日に、
                   東京・上野に日本初の木造アパート「上野倶楽部」が完成。
 きょうの幸福のヒントは、

進歩・成長する

 自分を育てる努力を続ければ、1年後にはきっと次のように思えるでしょう。

1年前に比べたら 少しは幸せに暮らせるようになれた

これからも 少しずつ幸せになっていける

 このように、自分の将来の幸せを信じて生きていけるようになることは、とても幸せなことだと思います。

自分の成長は 好好    自分を育てていきましょう

 きょうのしあわせ日記 「成長し続ける




 11月7日(木曜日)知恵の日」 
                   朝日新聞社が1988年(昭和63年)、
                   『朝日現代用語 知恵蔵』発刊の時に制定。

 きょうの幸福のヒントは、

幸せになるための愛とは

人を愛するのは 好好  「愛してくれない」と、不幸になるのは ハオハオ

 自分から実践することで幸せになれる「愛とは、人を幸せにする」こと。
 「(幸せにしたい)人を幸せにすることが自分の幸せ」と思える人は、幸せになりやすいでしょう。

愛する人といっしょの時は、好好 幸せを感じよう

愛する人に、好好な心で 接するように心がけよう

愛する人の幸せを考え 実践しよう

共に幸せになれる 夢や目標を見つけよう

互いの困難は 共に乗り越えよう

 人を愛する幸せを感じられるようになれたらいいのではないでしょうか。

 きょうのしあわせ日記 「愛することが幸せ




 11月8日(金曜日)立冬」 二十四節気の一つ。
                   初めて冬の気配が現われてくる頃。
 きょうの幸福のヒントは、

自分自身を知り、変えていく練習

 自分を育てる努力を続ければ、1年後にはきっと次のように思えるでしょう。

1年前に比べたら 少しは幸せに暮らせるようになれた

これからも 少しずつ幸せになっていける

 このように、自分の将来の幸せを信じて生きていけるようになることは、とても幸せなことだと思います。

自分の成長は 好好    自分を育てていきましょう

 きょうのしあわせ日記 「気に入らないこと




 11月9日(土曜日)119番の日」 
                   電話番号「119」に因んで。(119番通報の方法
 きょうの幸福のヒントは、

問題があっても幸せに暮らす

 生きている限り、悩みや問題はあるでしょう。
 より良く生きようと思う人は、特にそうでしょう。
 悩みや問題があっても(いい=好好)、幸せに暮らせるように心がけましょう。

悩み苦しむのは ハオハオ   よく考えるのは 好好

 考える時には集中して考え、それ以外の時には少しでも生活を愉しみましょう。
 しっかり悩めば、自分を育てることにもつながるのではないでしょうか。

 きょうのしあわせ日記 「悩みはあるもの




 11月10日(日曜日)トイレの日」 
                   「11(いい)10(ト/イレ)」の語呂合せ。
 きょうの幸福のヒントは、

問題と関わらない時を幸せに過ごす

どうしてこんなに 悩んでしまうんだろう  ハオハオ 誰にでもそういうことはある

ハオ好 いいことじゃないの?  ?! よく考えればいいんだね!

 「問題解決のヒント」が参考になるかもしれません。

考えるのは いいこと、考え過ぎるのは くよくよの元

 考えすぎないように、よく考えることができるようになれたらいいのではないでしょうか。


special thanks 「今日は何の日」「Wikipedia」「季節の花300

 きょうのしあわせ日記 「悩みごとと距離を置く


最新のしあわせ日記

この日記のつづき

この前の日記

幸せ雑記

ホームページ