きょうの幸福のヒントは、
いいことをする
いいことをするのは、気もちがいいでしょう。
自分のためにいいこと(自分の身体にいいこと/自分の心にいいことなど)、
人にいいこと、社会にいいこと、地球にいいこと、・・・
いいことをするのは 好好
人にどう思われるかなどは気にしないで、自分がいいと思うことをやって、素直に愉しんだり・喜んだり・いい気分になったりできたらいいのではないでしょうか。
きょうのしあわせ日記 「いいことをする」
きょうの幸福のヒントは、
希望を力に努力する習慣をつくる
夢や目標をもっている人には、3Hの考え方を心がけることをおすすめします。
「ハオハオ」をきっかけに、「夢が叶ったらいいな」「目標が達成できたらいいな」と考え、続けて「ではどうしたら?」と考えるようにすればいいのです。
ハオハオ 目標が達成できたらいいな ではどうしたら?
今できることがあるのなら、すぐに思い出して始めることができます。目標達成に向けて前進することができるのです。前進を繰り返せば、それだけ達成に近づけます。
目標達成のためにアイデアが必要な場合には、「ではどうしたら?」と何度も考え続けることが、いいアイデアにつながるのだと思います。
夢や目標を実現するためには、「(ハオハオ。)○○たらいいな。ではどうしたら?」と考え続け、少しずつでも前進すればいいのではないでしょうか。
きょうのしあわせ日記 「希望を胸に、忍耐強く」
きょうの幸福のヒントは、
読書
読書は 好好、おもしろい 感動できることもある 好!好!
読書をすることで、心が落ち着いたり、やすらいだりすることもあります。
元気ややる気や勇気が湧いてくることもあります。
読書で知識を得られる、「知る喜び」もあるのではないでしょうか。
読書で得たことが何かの役に立てば、とても有意義でしょう。
自分が幸せになるために 少しでも役に立ったら、好!好!
きょうのしあわせ日記 「読書し、消化する」
きょうの幸福のヒントは、
争わない徳
世の中には、無神経な人も、意地悪な人も、無礼な人も、マナーを守らない人も、モラルがない人もいます。
そういう人にイライラしたり腹を立てたりしてもしかたがありません。
なんだコイツは! イライラ・・・ ハオハオ こんな人もいる
「なんだコイツは」「なんでこんなことをするんだ」「やさしさも思いやりもない」「許せない」などと思うとさらに腹が立つでしょう。
それは、そういう人をいなくしたい、そういう人を変えたい、という思いが心の中にあるのではないでしょうか。
そういう人が(たくさん)いるのは事実なのです。
そういう人をいなくすることも、変えることも、できないでしょう。
だったら、「ハオハオ、こんな人もいる」と、そういう人の存在を受け入れることで、イライラや怒りの感情を少しでも軽くして、そういう人にとらわれずに自分の生活を大切にしたほうがいいのではないでしょうか。
でも、いい人もたくさんいるはずです。
イヤな人は ハオハオ いい人は 好好
きょうのしあわせ日記 「争わない」
きょうの幸福のヒントは、
満足
世の中には、無神経な人も、意地悪な人も、無礼な人も、マナーを守らない人も、モラルがない人もいます。
そういう人にイライラしたり腹を立てたりしてもしかたがありません。
なんだコイツは! イライラ・・・ ハオハオ こんな人もいる
「なんだコイツは」「なんでこんなことをするんだ」「やさしさも思いやりもない」「許せない」などと思うとさらに腹が立つでしょう。
それは、そういう人をいなくしたい、そういう人を変えたい、という思いが心の中にあるのではないでしょうか。
そういう人が(たくさん)いるのは事実なのです。
そういう人をいなくすることも、変えることも、できないでしょう。
だったら、「ハオハオ、こんな人もいる」と、そういう人の存在を受け入れることで、イライラや怒りの感情を少しでも軽くして、そういう人にとらわれずに自分の生活を大切にしたほうがいいのではないでしょうか。
でも、いい人もたくさんいるはずです。
イヤな人は ハオハオ いい人は 好好
きょうのしあわせ日記 「満足できる心」
きょうの幸福のヒントは、
○○はいいこと、○○すぎるのはよくないこと
生きていく中で苦しんでしまうのは、力が入りすぎている時が多いような気がします。考えすぎ、気にしすぎ、完璧を求めすぎ、まじめすぎ、頑張りすぎ、・・・。
○○は いいこと ○○すぎは よくないこと
「○○すぎ」の時には、ちょっと肩の力を抜いてやるといい場合が多いのです。
「ハオハオ」を使うことで、肩(心)の力を抜くことができます。
一年後には忘れてしまうような小さいことは、「ハオハオ、まぁいいか」と軽く受け流す。(すぐには)どうしようもない問題は、「ハオハオ、(今は)そのままでいいよ」と問題があることを受け入れてしまう。
このような対応でも、大して問題ないことが多いのではないでしょうか。
「ハオハオ」(の語感)には、心の力を抜く効果があるようです。
きょうのしあわせ日記 「○○すぎは不幸の元」
きょうの幸福のヒントは、
感謝の気持ちを表す
何かをやりたいと思っていても、やる気になれなかったりつい忘れたりしてなかなかできないことがあります。
やりたいことはあるけど始められない、大切な人がいてやさしく接したい・何かをしてあげたいのにできない、もっと力強く生きたいのに力が湧いてこない、・・・。
そんな時に、感謝の気もちから始めると、心に少し勢いをつけられます。
やりたいことをやれることに感謝することから始める、大切にしたい人の存在やしてくれたことに感謝することから始める、生きていることに感謝することから始める、・・・。
感謝することで生まれる(幸せな)いい気もちをバネに何かを始めればいいのです。
感謝の気もちが充分にあれば、そのものを大切にしようと自然に思えます。
やりたいことをやれる幸せを感じられます、人にやさしく接することができます。人生を大切に生きることができます、・・・。
なんか力が湧いてこない ハオハオ 感謝の気もちから始めよう
きょうのしあわせ日記 「「感謝を伝える」際の間違い」
きょうの幸福のヒントは、
進歩・成長する
自分を育てる努力を続ければ、1年後にはきっと次のように思えるでしょう。
1年前に比べたら 少しは幸せに暮らせるようになれた
これからも 少しずつ幸せになっていける
このように、自分の将来の幸せを信じて生きていけるようになることは、とても幸せなことだと思います。
自分の成長は 好好 自分を育てていきましょう
きょうのしあわせ日記 「素晴らしい人生のポイント」
きょうの幸福のヒントは、
楽しもう/味わおう
楽しむのはいいことです。
でも、「楽しもう」となかなか思えない人も多いのではないでしょうか。
楽しむと、自分の目標を達成できなくなる?
楽しむことに、価値はない? 幸せと思えない?
楽しむことは、悪いこと?
つらいだけの努力はなかなか続かないでしょう。
「楽しむ」ことが、いい努力を続けることにもつながるのではないでしょうか。
心から楽しめれば、幸せを感じることができるでしょう。
楽しむことは 好好
もちろん、生活のすべてを楽しむことはできないでしょう。
大変なことや、悩ましいこともあるでしょう。
でも、「楽しむのはいいこと」「楽しもう」という気もちになれれば、それなりに楽しむことはできるのではないかと思います。
きょうのしあわせ日記 「楽しいこと・好きなこと」
きょうの幸福のヒントは、
不幸な時間を減らし、幸せな時間を増やす
「ハオハオ」から始まる考えを「ハオハオ思考」と呼んでいます。
「ハオハオ、まぁいいか」のように、受け流す考え方。
「ハオハオ、このことを考えるのはよそう」のように、否定的な考えをストップする考え方。
「ハオハオ、いいことを始めよう」のように、いいきっかけにする考え方。
「ハオハオ、ホープホープ、ハウハウ」の3Hの考え方。
「ハオハオ、いいことじゃない(?)」という、ハオ好発想。
「ハオハオ」から始めよう!
これらのように、「ハオハオ」はいい考え方をするきっかけになります。
「ハオハオ」は、自分の思考をコントロールするために役立つのです。
きょうのしあわせ日記 「不幸に時間と感情を浪費しない」
「最新のしあわせ日記」 「この日記のつづき」 「この前の日記」 「幸せ雑記」 ホームページ |