しあわせ日記
4月11日(木曜日)
「
メートル法公布記念日
」
1921年(大正10年)4月11日に、
法律により
メートル法
を使用することが定められた。
きょうの
幸福のヒント
は、
出会いの幸せ
春は出会いの季節でもあります。
いい出会いは
好好
(小さな)出会いを期待して、出歩いてみるのもいいのではないでしょうか。
小さな出会いを大切にして、育てていけば、大きな出会いになるかもしれません。
何か新しいことを始めてみるのもいいかもしれません。
はじめはちょっと大変なこともあるかもしれませんが、新しい感覚を感じられたり、新しい経験ができるのではないでしょうか。
ちょっとしたことは
ハオハオ きっと、何かいい出会いがある
好好
きょうのしあわせ日記 「
再会の幸せ
」
4月12日(金曜日)
「
パンの日
」
1842年(天保13年)4月12日に、
伊豆韮山代官の江川太郎左衛門が乾パンを作った。
これが日本で初めて焼かれたパンと言われている。
きょうの
幸福のヒント
は、
あたたかい幸せ
「春は、とっても好好」ですね。
温かい陽射しは
好好
春風も
好好
春の花が
好好
お花見が
好!好!
春の食べ物が
好好 春の行楽は
好好
春は別れの季節
ハオハオ 春は出会いの季節
好好
好好な
春をできるだけ楽しめたら
いいのではないでしょうか。
きょうのしあわせ日記 「
ぽかぽかの幸せ
」
4月13日(土曜日)
「
喫茶店の日
」
1888年(明治21年)4月13日に、
東京・上野に日本初の喫茶店「
可否茶館
」が開業。
きょうの
幸福のヒント
は、
友だちの数や親密さにこだわらない
いい友達がいるのは
好好
親しい友達とのつきあいには喜びや楽しみが多いでしょう。
それとともに、悲しみを分かち合えるのも友情のいいところです。
さらに、つらい時、困窮した時に、力になってくれるのが真の友達でしょう。
友情は愛情のひとつ
です。
友を
愛する幸せ
を感じられるようになるといいでしょう。
素晴らしい友達の存在と、長く続くいいつきあいは、人生を幸せなものにしてくれるのではないでしょうか。
きょうのしあわせ日記 「
人間関係の作り方のパターン
」
4月14日(日曜日)
「
フレンドリーデー
」
「(友達って)4(よ)1(い)4(よ)(ね)」の語呂合せ。
きょうの
幸福のヒント
は、
「今は幸福」と思えるようになる
幸せになるためには、「
今は幸せ
」と思えるようになることが大切だと思います。
ふだん出会う小さな幸せに(好!好!と)気づけるようになり、
自分がもっている幸せを(好好と)感じられるようになり、
今できるやりたいことがいくつかでも(好好と喜んで)できるようになれば、
「今は、好好(幸せ)」と思えるようになれるのではないでしょうか。
多少問題があっても、
悪いことは
ハオハオ いいことは
好!好!
と思えるようになれば、
「今は(それなりに)好好(幸せ)」と思えるのではないでしょうか。
多くの人は、今の生活が大きく変わらなくても、「今は好好」と思えるようになれるのではないかと思います。
今は好好
きょうのしあわせ日記 「
今この状態が幸せだ
」
4月15日(月曜日)
「
ヘリコプターの日
」
ヘリコプターの原理を考え出した
ダ・ヴィンチ
の誕生日。
きょうの
幸福のヒント
は、
ことわってもいい
世の中には、イヤな人も、合わない人もいます。
どうも
合わない人がいる
ハオハオ
そういう人もいる
ホープホープ
どうしたいの?
そのままでもいいか
ハウハウ
では、どうしたら?
それなりにつきあえればいい
うまくつきあおうと無理をしないで、それなりにつきあうことができればいいのではないでしょうか。
きょうのしあわせ日記 「
頑張りすぎない
」
4月16日(火曜日)
「
チャップリンデー
」
1889年(明治22年)4月16日に、
喜劇俳優の
チャップリン
がイギリスで生まれた。
きょうの
幸福のヒント
は、
働く幸せ
「働くことは好好」と思える人は幸せでしょう。
働くのはそれなりに大変でしょう。(ハオハオ)
うまくいかないことも多いでしょう。(ハオハオ)
つらいこともあるでしょう。(ハオハオ)
働く時にはいろんなことがある
ハオハオ でも、いいこともある
好好
働くことは誰かのためになっているでしょう。(好好)
働くことで(収入を得て)生きていけることは、
とても幸せなことです。(好!好!)
どうせ働くのなら、イヤイヤやるよりも、好好と喜んで働けたほうがいいのではないでしょうか。
きょうのしあわせ日記 「
適職の幸せ
」
4月17日(水曜日)
「
恐竜
の日
」
1923年(大正12年)4月17日に、
アメリカの動物学者アンドルーズがゴビ砂漠へ向けて北京を出発。
5年間に及ぶ旅行中に恐竜の卵の化石を世界で初めて発見。
きょうの
幸福のヒント
は、
学ぶ幸せ
知ることは、好好。学ぶことは、好好です。
知る喜び、教養を高める喜びもありますが、
知ったことを活かせたら、さらに幸せなのではないでしょうか。
知ることは
好好 それを活かして幸せになれたら
好!好!
知ったことをより活かせるようになるためには、
実践し、経験から学ぶことで、身につけていくことだと思います。
「ハオハオ」を、実際に試しながら、自分なりの使い方を身につけていっていただけたら、と思っています。
あなたが幸せになるために、「ハオハオ」が少しお役に立てれば、とても好好だと思います。
きょうのしあわせ日記 「
学校の幸せ
」
4月18日(木曜日)
「
世界
アマチュア無線
の日
」
1925年4月18日に、
世界アマチュア無線連合(IARU)が創設。
きょうの
幸福のヒント
は、
分かち合える幸せ
いい友達がいるのは
好好
親しい友達とのつきあいには喜びや楽しみが多いでしょう。
それとともに、悲しみを分かち合えるのも友情のいいところです。
さらに、つらい時、困窮した時に、力になってくれるのが真の友達でしょう。
友情は愛情のひとつ
です。
友を
愛する幸せ
を感じられるようになるといいでしょう。
素晴らしい友達の存在と、長く続くいいつきあいは、人生を幸せなものにしてくれるのではないでしょうか。
きょうのしあわせ日記 「
支え合う幸せ
」
4月19日(金曜日)
「
地図の日
」
1800年(寛政12年)閏4月19日、
伊能忠敬
が蝦夷地の測量に出発。
きょうの
幸福のヒント
は、
心安らかな幸せ
やすらぎは、身体にも心にも、いいことです。
やすらぎは
好好
自分がやすらげる、事/物/人/場所/時などを知り、1日の中に15分でも30分でもやすらげる時間をもてたらいいのではないでしょうか。
たとえば、
やすらげる音楽を聴く
公園など静かな場所でたたずむ
好きな人と静かな時を過ごす
おフロにゆっくり入る
いろんなやすらぎ法を工夫できるのではないでしょうか。
きょうのしあわせ日記 「
居心地が好い幸せ
」
4月20日(土曜日)
「
郵政記念日
」
1871年(明治4年)3月1日(新暦4月20日)に、
それまでの飛脚制度に代わり
新しく郵便制度を実施
。
きょうの
幸福のヒント
は、
比較は不幸になる考え方
人と自分を比べてしまう ハオハオ
そういうこともある
「比較」は
不幸になる考え方だよ
わかってるんだけど・・・
つい
比較してしまう ハオハオ
それはしかたがない
不幸になる考え方は
気づいた時にストップすればいい
「
比較は不幸になる考え方
」です。
「
人はハオハオ
、
自分は好好
」と思えるようになるといいのではないでしょうか。
きょうのしあわせ日記 「
嫉妬・羨望との付き合い方
」
special thanks 「
今日は何の日
」「
Wikipedia
」「
季節の花300
」
「
最新のしあわせ日記
」
「
この日記のつづき
」
「
この前の日記
」
「
幸せ雑記
」
ホームページ