9月2日(月曜日)「
宝くじの日」
「9(く)2(じ)」の語呂合せ。
きょうの
幸福のヒントは、
楽観の幸せ
希望がもてるだけで、心の中が少しは明るくなります。
希望があるのは
好好 希望がないのは
ハオハオ
希望がないと思うのは、自分の将来に幸せがないのではなく、
今の自分に希望をもつ力が足りないだけなのだと思います。
今は、落ち込んだりしていて、心のパワー(元気など)が足りないのかもしれません。
今はまだ希望を想像する能力が足りないのではないでしょうか。
悲観的な考え方をするクセがあるのかもしれません。
自分の心を育てていくことで、
希望をもてるようになれたら、と思います。
きょうのしあわせ日記 「
楽観と希望で先延ばし癖は改善」
9月3日(火曜日)「
ホームラン記念日」
1977年(昭和52年)9月3日に、
巨人の王貞治選手が通算756号ホームランを打ち、
米大リーグのハンク・アーロンの世界最高記録を更新。
きょうの
幸福のヒントは、
創造の幸せ
「ハオハオ」はシンプルな道具です。
シンプルな道具には、その良さがあります。たとえば、包丁やボールペンのような道具を考えるとわかるのではないでしょうか。
覚えるのが簡単
好好 使うのが簡単
好好
「ハオハオ」だけなら、忘れることはないでしょう。
すぐに思い出して使えるし、それなりに(ヘタはヘタなりに)使えるのではないでしょうか。
上達すればするだけ、役に立つようになるでしょう。
きょうのしあわせ日記 「
手作りの幸せ」
9月4日(水曜日)「
くしの日」
「9(く)4(し)」の語呂合せ。
きょうの
幸福のヒントは、
備えがある幸せ
先のことをあれこれ心配して、不安な気もちで長い時間を過ごすようでは、幸せに暮らすことはできません。
備えがあるのは
好好
備えあれば憂いなし
心配事への備えがあれば、それ相応の安心が得られ、幸せに暮らしやすいでしょう。
きょうのしあわせ日記 「
貯蓄の幸せ」
9月5日(木曜日)「
国民栄誉賞の日」
1977年(昭和52年)9月5日に、
王貞治が日本初の国民栄誉賞を受賞。
きょうの
幸福のヒントは、
発明の幸せ
どんなに悪いことも「ハオハオ」と受け入れ、どんなに小さないいことでも「好!好!」と喜べる人がいたとしたら、その人は「悟っている」ということになるのかもしれません。「ハオハオ」というたった4文字の言葉を身につけただけなのに。
どんなことがあっても
ハオハオ
いいことは、好!好!
「ハオハオ」を極めれば、「
すべてのことは好好」と思えるようになれるのではないでしょうか。
世の中、すべてのことは
好好(いいこと・美しい・幸せ)
「ハオハオ」は、もしかしたら、「なまけ者の悟り方」なのかもしれません。
きょうのしあわせ日記 「
遺産の幸せ」
9月6日(金曜日)「
黒の日/黒豆の日/墨の日」
「9(く)6(ろ)」(黒)の語呂合せ。
きょうの
幸福のヒントは、
スポーツ・運動の幸せ
健康なのは幸せなことです。
健康だと
気分も好好 心身の調子が悪いと
ハオハオ
気分が好いと幸せに暮らしやすく、気分が悪いと幸せに暮らしにくいでしょう。
健康だからできることがたくさんあります。
健康だから味わえる幸せもたくさんあります。
健康は好!好!
幸せだなぁ
身体も好好、心も好好でいられるように心がけましょう。
それでも、調子があまり好くない時には、ハオハオとそれなりに暮らせるようになれたら、と思います。
きょうのしあわせ日記 「
運動で幸せになれる」
9月7日(土曜日)「
CMソングの日」
1951年(昭和26年)9月7日に、
初めてCMソングを使ったラジオCMがオンエアされた。
きょうの
幸福のヒントは、
意図的気分転換を習慣に
「好好?(気分はどう?)」のように自分に聞くことで、その時の自分の気分に気づくことができます。
好好
かな?
生活の中で、自分の気分に気づける人は少ないのではないでしょうか。
「ハオハオ」を心がけると、自分の気分に気づけ、気分をいいほうに変えるきっかけになります。
気分がいい時には、「好!好!」と確認でき、さらに気分がよくなります。
ハオ・アー・ユー?
ファイン! 好!好!
気分がよくない時には、その時にできる
気分転換法を実践する習慣をつけましょう。
「好好(?)」は気分転換のきっかけになります。
ニイ好?
不好 ハオハオ
気分転換しよう!
気分がまぁまぁの時には、「好好(いいんじゃないの)」と思えば、少しは気分がよくなります。
ハオにちは
まぁまぁかな 好好
「ハオハオ(じゃない)?」と考えてみることは、「ハオハオ」の有効な使い方の一つです。
特に考える対象がない時には、今の気分のことだと考えるようにすれば、自分の気分に気づけます。中国語の「ニイ好?」(ごきげんいかが?)を、自分に向けて「我好?」にした感じの使い方です。
気分は好好
と、思える時が多くなれたら、と思います。
きょうのしあわせ日記 「
すぐできる気分の切り替え方」
9月8日(日曜日)「
ニューヨークの日」
1664年9月8日に、
ニューヨークが誕生した。
きょうの
幸福のヒントは、
ことわってもいい
世の中には、イヤな人も、合わない人もいます。
どうも
合わない人がいる ハオハオ
そういう人もいる
ホープホープ
どうしたいの?
そのままでもいいか
ハウハウ
では、どうしたら?
それなりにつきあえればいい
うまくつきあおうと無理をしないで、それなりにつきあうことができればいいのではないでしょうか。
きょうのしあわせ日記 「
自分のために断りましょう」
9月9日(月曜日)「
救急の日」
「9(きゅう)9(きゅう)」の語呂合せ。
救急業務や救急医療について一般の理解と認識を深め、
救急医療関係者の士気を高める日。
きょうの
幸福のヒントは、
くつろぐ幸せ
くつろぎは、身体にも心にも、いいことです。
くつろぎは
好好
自分がくつろげる、事/物/人/場所/時などを知り、1日の中に15分でも30分でもくつろげる時間をもてたらいいのではないでしょうか。
たとえば、
くつろげる音楽を聴く
公園など静かな場所でたたずむ
好きな人と静かな時を過ごす
おフロにゆっくり入る
いろんなくつろぎ方を工夫できるのではないでしょうか。
きょうのしあわせ日記 「
ホッとする幸せ」
9月10日(火曜日)「
下水道の日」
台風のよく来襲するこの時期、浸水対策を役割の一つとして担う
下水道を広くアピールするのに最適であることから。
きょうの
幸福のヒントは、
脳内物質と幸せ
いいことがあった時には、「好!好!」と素直に喜びましょう。
いいことは
好!好!
「好!好!」をきっかけに、自分なりの表情や動作や言葉で、その「好さ」を表現できると、さらにいい気もちになれます。
たとえば、
☆楽しい時には、
好!好!
楽しい!
☆うれしいことがあったら、
好!好!
よかった、よかった
☆食べ物が美味しかったら、
好!好!
あー、うまい!
☆好きな人と会った時には、
好!好!
うれしー
☆何かがうまくできたら、
好!好!
ヨシヨシ
いいことがあった時に、「好!好!」と喜ぶと、その喜びをより感じられます。
さらに、「(好!好!)
幸せだなぁ」と思えると、なおいいでしょう。
きょうのしあわせ日記 「
ホルモンの幸せ」