しあわせ日記
10月11日(金曜日)
「
安全・安心なまちづくりの日
」
きょうの
幸福のヒント
は、
主役の幸せ
すごくつらい時には
自分を助けよう
弱いままの自分を放っておかずに
自分を強くしよう
一つでも二つでも
自分のやりたいことをやろう
まわりにいる人を
大切にしよう
自分を幸せにしてあげよう
幸せになりたければ、
もっと自分を大切に
できるようになりましょう。
きょうのしあわせ日記 「
人生の主役になれ
」
10月12日(土曜日)
「
新大陸発見
の日
」
1492年10月12日に、
コロンブス
が率いるスペイン船隊が新大陸アメリカに到達。
きょうの
幸福のヒント
は、
相手を良く考える
人には悪い所もあれば、いい所もあるはずです。自分にとってイヤな所がある人にも好ましい所もあるはずです。
人の悪い所は
ハオハオ 人のいい所は
好!好!
誰かが自分にイヤなことをすることもあるでしょうが、誰かが自分のために何かをしてくれることもいろいろあるはずです。
人がしたイヤなことは
ハオハオ 人がしてくれたいいことは
好!好!
こんなふうに「ハオハオ」を心がけることで、少しでも機嫌よく人と接することができたらいいのではないでしょうか。
きょうのしあわせ日記 「
人間関係で悩まないコツ
」
10月13日(日曜日)
「
引越しの日
」
1868年(明治元年)10月13日に、
明治天皇が京都御所から江戸城に入城。
きょうの
幸福のヒント
は、
仕事の幸せ
「働くことは好好」と思える人は幸せでしょう。
働くのはそれなりに大変でしょう。(ハオハオ)
うまくいかないことも多いでしょう。(ハオハオ)
つらいこともあるでしょう。(ハオハオ)
働く時にはいろんなことがある
ハオハオ でも、いいこともある
好好
働くことは誰かのためになっているでしょう。(好好)
働くことで(収入を得て)生きていけることは、
とても幸せなことです。(好!好!)
どうせ働くのなら、イヤイヤやるよりも、好好と喜んで働けたほうがいいのではないでしょうか。
きょうのしあわせ日記 「
仕事が好きな理由
」
10月14日(月曜日)
「
鉄道の日
」
1872年9月12日(新暦10月14日)、
新橋駅〜横浜駅を結んだ日本初の
鉄道が開業
。
きょうの
幸福のヒント
は、
わかる幸せ
知ることは、好好。学ぶことは、好好です。
知る喜び、教養を高める喜びもありますが、
知ったことを活かせたら、さらに幸せなのではないでしょうか。
知ることは
好好 それを活かして幸せになれたら
好!好!
知ったことをより活かせるようになるためには、
実践し、経験から学ぶことで、身につけていくことだと思います。
「ハオハオ」を、実際に試しながら、自分なりの使い方を身につけていっていただけたら、と思っています。
あなたが幸せになるために、「ハオハオ」が少しお役に立てれば、とても好好だと思います。
きょうのしあわせ日記 「
発見の幸せ
」
10月15日(火曜日)
「
グレゴリオ暦
制定記念日
」
1582年10月15日に、
ローマ教皇グレゴリウス13世がグレゴリオ暦を制定。
きょうの
幸福のヒント
は、
発明の幸せ
便利なものがたくさんあります。
たとえば、スマートフォン、インターネット、オンラインショッピング、クレジットカード・交通カードなどの電子カード、電車・バス・飛行機などの交通機関、自動車、ナビゲーションシステム、電子レンジ、洗濯機、スマート家電・・・。
便利なのは
好!好!
でも、それが“
当たり前
”と思うと幸せを感じられなくなってしまいます。
それでも「
もし、無かったら
」と自問してみれば、
無いとわかる幸せ
がたくさんあるでしょう。
また、「
無いと耐えられないもの
」の中にも便利な幸せがいろいろあるのではないでしょうか。
きょうのしあわせ日記 「
科学の幸せ
」
10月16日(水曜日)
「
世界食糧デー
」
開発途上国等での栄養失調や飢餓について考える日。
きょうの
幸福のヒント
は、
五感を磨く
「あー」という言葉が出るような時には、幸せを感じやすいでしょう。
美味しいものを食べて
あー、(好!好!)うまい!
心地よい風が吹いてきて
あー、(好好)気もちがいいなぁ
キレイなものを見て
あー、(好好)いいなぁ
冷たいものを飲んで
あー、(好!好!)
フロに入って
あー、(好好)極楽、極楽
夜、ふとんに横になって
あー、(好好)ラクだー
日常生活の中でも、「あー、(好!好!)幸せだなぁ」と思えることがけっこうあるのではないでしょうか。
きょうのしあわせ日記 「
神経の幸せ
」
10月17日(木曜日)
「
上水道の日
」
1887年(明治20年)10月17日に、
横浜の市街地へ日本初の近代的上水道による給水開始。
きょうの
幸福のヒント
は、
オキシトシン(幸せホルモン)
人を愛するのは
好好 「愛してくれない」と、不幸になるのは
ハオハオ
自分から実践することで幸せになれる「愛とは、人を幸せにする」こと。
「(幸せにしたい)人を幸せにすることが自分の幸せ」と思える人は、幸せになりやすいでしょう。
愛する人といっしょの時は、好好
幸せを感じよう
愛する人に、好好な心で
接するように心がけよう
愛する人の幸せを考え
実践しよう
共に幸せになれる
夢や目標を見つけよう
互いの困難は
共に乗り越えよう
人を愛する幸せを感じられるようになれたら
いいのではないでしょうか。
きょうのしあわせ日記 「
ハグの幸せ
」
10月18日(金曜日)
「
フラフープ記念日
」
1958年(昭和33年)10月18日に、
フラフープ
が日本で初めて発売。
きょうの
幸福のヒント
は、
考えてもしかたがないことを考えるのはよそう
不安を感じるのは、ハオハオ、そういう時もある。
不安は、好好。将来の不幸に備えるための注意信号。
今できることを考えてやればいい。
今できることがなければ、ハオハオ、その時はその時。
不安になりすぎるのは、ハオハオ。
不安は、悪い想像をすることで、自分が創り出している。
悪い想像をストップすれば、不安も消える。
考えてもわからない将来のことは、ハオハオ、なるようになる。
できることがあれば(好好)
やる あとは、ハオハオ
なるようになる
まだ来ない将来のために、今不幸な気もちになるのはやめましょう。
不確かな将来よりも、今を大切にしたほうがいいのではないでしょうか。
きょうのしあわせ日記 「
不安な気持ちの対処法
」
10月19日(土曜日)
「
海外旅行の日
」
「10(とお)(くへ)19(いく)」の語呂合せ。
きょうの
幸福のヒント
は、
嫌われてもいい
人に気を使うのは
好好 気を使いすぎるのは
ハオハオ
人に気を使うのはいいことです。
人づきあいで疲れてしまうのは、気を使いすぎるからでしょう。
よくないのは「過ぎる」ことです。
人に気を使ってもいい時は
好好と使い、使いたくない時は
使わなくてもいい
人に気を使う時には、イヤイヤではなく、進んで(喜んで)使えば、疲れも少ないのではないでしょうか。
きょうのしあわせ日記 「
嫌われない努力?
」
10月20日(日曜日)
「
リサイクル
の日
」
「10(ひとまわり)20(ふたまわり)」の語呂合せ。
きょうの
幸福のヒント
は、
美味しく食べる幸せ
いいことがあった時には、「好!好!」と素直に喜びましょう。
いいことは
好!好!
「好!好!」をきっかけに、自分なりの表情や動作や言葉で、その「好さ」を表現できると、さらにいい気もちになれます。
たとえば、
☆楽しい時には、
好!好!
楽しい!
☆うれしいことがあったら、
好!好!
よかった、よかった
☆食べ物が美味しかったら、
好!好!
あー、うまい!
☆好きな人と会った時には、
好!好!
うれしー
☆何かがうまくできたら、
好!好!
ヨシヨシ
いいことがあった時に、「好!好!」と喜ぶと、その喜びをより感じられます。
さらに、「(好!好!)
幸せだなぁ
」と思えると、なおいいでしょう。
きょうのしあわせ日記 「
おにぎりの幸せ
」
special thanks 「
今日は何の日
」「
Wikipedia
」「
季節の花300
」
「
最新のしあわせ日記
」
「
この日記のつづき
」
「
この前の日記
」
「
幸せ雑記
」
ホームページ