しあわせ日記


 11月21日(月曜日)インターネット記念日」 1969年(昭和44年)11月21日に、
                   インターネットの元型であるARPAネットの公開実験が開始。
 きょうの幸福のヒントは、

余裕

 好好な心とは、物事を受け入れられる広い心、人を受け入れられるやさしい心、自分を受け入れられる強い心、気分よく過ごせるおおらかな心、幸せを感じられる素直な心、・・・。

広い心 やさしい心 強い心 素直な心・・・

 何をやるかも大事ですが、どんな心で過ごせるかがすごく大切なのではないでしょうか。
 「いつも心に好好を」と、好好な心で過ごせたらいいですね。


special thanks 「今日は何の日」「Wikipedia」「季節の花300

 きょうのしあわせ日記 「幸せのために重要だと思うこと




 11月22日(火曜日)いい夫婦の日」 「11(いい)22(ふうふ)」の語呂合せ。
 きょうの幸福のヒントは、

人間としての成功の幸せ

 どんなに悪いことも「ハオハオ」と受け入れ、どんなに小さないいことでも「好!好!」と喜べる人がいたとしたら、その人は「悟っている」ということになるのかもしれません。「ハオハオ」というたった4文字の言葉を身につけただけなのに。

どんなことがあっても ハオハオ  いいことは、好!好!

 「ハオハオ」を極めれば、「すべてのことは好好」と思えるようになれるのではないでしょうか。

世の中、すべてのことは 好好(いいこと・美しい・幸せ)

 「ハオハオ」は、もしかしたら、「なまけ者の悟り方」なのかもしれません。

 きょうのしあわせ日記 「成功の幸せ




 11月23日(水曜日)勤労感謝の日」 国民の祝日。
                   勤労をたっとび、生産を祝い、国民互いに感謝しあう日。
 きょうの幸福のヒントは、

独りの幸せ

一人は寂しい ハオハオ   一人は楽しい 好好

 一人は寂しいと思うか、
 一人はやりたいようにやれて楽しい・気がラクと考えるか、
 どちらが幸せになる考え方でしょうか。

好きな人と二人は好好 仲間といっしょも好好 一人も好好

 それぞれにいい、と思えたらいちばんいいのではないでしょうか。

 きょうのしあわせ日記 「孤独を恐れない幸せ




 11月24日(木曜日)東京天文台設置記念日」 1921年(大正10年)11月24日に、
                   東京・麻布に東京天文台が設置された(第一赤道儀室)。
 きょうの幸福のヒントは、

人の長所に目を向けられる幸せ

 人からほめられれば、誰でもうれしいでしょう。
 お世辞や社交辞令だと思っても、内心少しはうれしいのではないでしょうか。

ほめられると 好好、うれしい!

 「人をほめる」というよりも、「人のいい所に気づき、素直に相手に伝える」と考えればいいのではないでしょうか。

人のいい所は 好好   エライ!

 相手のいい所に気づき、感じられることは、自分(の心)のためにもいいことです。

 『他人の短所を見れば憂うつになり、
  他人の長所を見れば人生が明るくなる』 D・カーネギー

 互いにいい気持ちになれれば、関係もいい方向に進展するのではないでしょうか。

 「人のいい所に気づき、素直に相手に伝える」ことは人間関係を良くするために役立つ方法だと思います。
 きょうのしあわせ日記 「人の長所を見てつきあう幸せ




 11月25日(金曜日)女性に対する暴力廃絶のための国際デー」 
 きょうの幸福のヒントは、

有る幸せ

「ハオハオ」を使うことで、いいこと探し・幸せ探しができます。
「好好(じゃない)?」と考えることで、いいこと・幸せに気づきやすくなるのです。

(これも) 好好(じゃない)?   幸せ(かもしれない) 好!好!

 出会った幸せを「好!好!」と素直に喜び、続けて「幸せだなぁ」と思うことで、心の中の幸福感が確かになります。
 また、自分がすでにもっている幸せを思い返して、「好好、幸せだなぁ」と思うことでも、同様に幸せを感じることができます。

好!好! 幸せだなぁ

 自分の幸せを感謝することでも、幸せな気もちになれます。

好!好! ありがたいなぁ    好!好! おかげさまで

「幸せだなぁ」と思う習慣や、感謝する習慣をもつことができれば、幸せを実感して生活できるようになれるでしょう。そのきっかけとして「好!好!」が役立ちます。
「ハオハオ」を身につけることで、幸せを(自分の心で)充分に受け入れ・感じられるようになれたらいいでしょう。

 きょうのしあわせ日記 「今有る幸せを大切にする幸せ




 11月26日(土曜日)ペンの日」 1935年(昭和10年)11月26日に、
                   日本ペンクラブが創立された。)。
 きょうの幸福のヒントは、

独歩の幸せ

人に迷惑をかける“わがまま”は ハオハオ

人に迷惑をかけない“わがまま”なら 好好

自分らしくできる“我がまま”は 好!好!

 まわりの人を大切にするのはいいことです。
 でも、そのために自分らしく生きられないのは、自分にとってよくないでしょう。

ちょっとぐらいの“わがまま”は ハオハオ   その分 好好なことをしよう

 きょうのしあわせ日記 「独自の道を行く幸せ




 11月27日(日曜日)ノーベル賞制定記念日」 1901年(明治35年)11月27日に、
                   ノーベル賞の第1回授賞式が行われた。
 きょうの幸福のヒントは、

相手によってつきあい方を変える

 世の中には、イヤな人も、合わない人もいます。

どうも 合わない人がいる   ハオハオ そういう人もいる

ホープホープ どうしたいの?       そのままでもいいか

ハウハウ では、どうしたら?      それなりにつきあえればいい

 うまくつきあおうと無理をしないで、それなりにつきあうことができればいいのではないでしょうか。

 きょうのしあわせ日記 「幸福になるためのマインド




 11月28日(月曜日)太平洋記念日」 1520年11月28日に、
                   マゼランが南米大陸南端の海峡を通過し、
                   出た海を「太平洋」と命名(マゼランの世界一周)。

 きょうの幸福のヒントは、

しあわせの好循環

いいことは、好!好! と素直に喜ぼう

好好を力に ○○たらいいな  ではどうしたら?

夢や目標がある人は 努力の力に

幸せにしたい人がいる人は 愛の力に

もっと幸せになりたい人は 幸せの力に

 「幸せを力に」さらに幸せになれるようになれたらいいのではないでしょうか。

 きょうのしあわせ日記 「幸せになる幸せ




 11月29日(火曜日)議会開設記念日」 1892年(明治23年)11月29日に、
                   前年の大日本帝国憲法発布を受けて初の帝国議会が開会。
 きょうの幸福のヒントは、

何もしたくない者は言い訳を見つける

 やってみなければ、結果はわからない。(だから、迷うのでしょう)
  やってみれば、うまくいくかもしれません。

 試してみなければわからないこともあるでしょう。
  どんな感じがするか。
  努力すればできそうか、無理そうか。
 試してみてから、本格的にやるかどうか決めればいいこともあるでしょう。

チャレンジして、うまくいったら 好!好!   うまくいかなくても ハオハオ(ハオ好?)

 失敗しても、ハオハオ。
  もしかしたら、これもいいこと?(ハオ好じゃない?

少なくとも いい経験になる(好好)

 やろうかどうか迷っているだけで、何もしないで時間を過ごしてしまうのが、いちばんよくないのかもしれません。

 きょうのしあわせ日記 「言い訳しない幸せ




 11月30日(水曜日)カメラの日」 1977年11月30日に、
                   世界初の自動焦点カメラ「コニカC35AF」(ジャスピンコニカ)発売。
 きょうの幸福のヒントは、

夫婦円満の秘訣

 感謝された人も幸せですが、感謝した人も幸せです。
 心から感謝できると、幸せな気もちになれます。

ありがたいなぁ 好好        お陰様で 好好

 感謝の気もちがあっても、言動に表さなければ、伝わらないでしょう。
 「言わなくてもわかる」かどうかは疑問です。少なくとも確かにはわかりません。
 ちゃんと伝えたほうが、確かにわかり、相手も自分も幸せな気もちになれるでしょう。

ありがとう」     「どういたしまして」


special thanks 「今日は何の日」「Wikipedia」「季節の花300

 きょうのしあわせ日記 「夫婦円満の幸せ


最新のしあわせ日記

この日記のつづき

この前の日記

幸せ雑記

ホームページ