しあわせ日記


 8月11日(火曜日)ガンバレの日」 1936年(昭和11年)8月11日に、
                  ベルリン五輪の女子200m平泳ぎで前畑秀子が優勝。
                  NHKの河西アナウンサーが「前畑がんばれ」と連呼。

 きょうの幸福のヒントは、

競争と共生

 やってみなければ、結果はわからない。(だから、迷うのでしょう)
  やってみれば、うまくいくかもしれません。

 試してみなければわからないこともあるでしょう。
  どんな感じがするか。
  努力すればできそうか、無理そうか。
 試してみてから、本格的にやるかどうか決めればいいこともあるでしょう。

チャレンジして、うまくいったら 好!好!   うまくいかなくても ハオハオ(ハオ好?)

 失敗しても、ハオハオ。
  もしかしたら、これもいいこと?(ハオ好じゃない?

少なくとも いい経験になる(好好)

 やろうかどうか迷っているだけで、何もしないで時間を過ごしてしまうのが、いちばんよくないのかもしれません。


special thanks 「今日は何の日」「Wikipedia」「季節の花300

 きょうのしあわせ日記 「競争の幸せ




 8月12日(水曜日)航空安全の日」 1985年(昭和60年)8月12日に、
                  日航機123便が群馬県御巣鷹山に墜落
 きょうの幸福のヒントは、

自育の幸せ

 自分を育てる努力を続ければ、1年後にはきっと次のように思えるでしょう。

1年前に比べたら 少しは幸せに暮らせるようになれた

これからも 少しずつ幸せになっていける

 このように、自分の将来の幸せを信じて生きていけるようになることは、とても幸せなことだと思います。

自分の成長は 好好    自分を育てていきましょう

 きょうのしあわせ日記 「育自の幸せ




 8月13日(木曜日)函館夜景の日」 
                  「8(や)13(K=トランプの13)の語呂合せ。
 きょうの幸福のヒントは、

出会いの幸せ

いい出会いは 好好

 (小さな)出会いを期待して、出歩いてみるのもいいのではないでしょうか。
 小さな出会いを大切にして、育てていけば、大きな出会いになるかもしれません。

 何か新しいことを始めてみるのもいいかもしれません。
 はじめはちょっと大変なこともあるかもしれませんが、新しい感覚を感じられたり、新しい経験ができるのではないでしょうか。

ちょっとしたことは ハオハオ   きっと、何かいい出会いがある 好好

 きょうのしあわせ日記 「先祖がいた幸せ




 8月14日(金曜日)特許の日」 1885年(明治19年)8月14日に、
                  日本初の専売特許が交付された(日本特許第一号)。
 きょうの幸福のヒントは、

祭り・行事

 夏には夏の楽しみがいろいろあります。

スイカは 好好  アイスも 好好  冷えたビールも 好好

おソバが 好好  そうめんも 好好  冷やし中華も 好好

海や山も 好好  プールも 好好  シャワーだけでも 好好

夏祭りは 好好  花火大会も 好好  夏休みは 好!好!

 好好な夏をできるだけ楽しめたらいいのではないでしょうか。

 きょうのしあわせ日記 「祭りの幸せ




 8月15日(土曜日)終戦記念日」 1945年(昭和20年)8月15日の正午、
                  昭和天皇による玉音放送。第二次世界大戦が終結。
 きょうの幸福のヒントは、

自分はどのくらいの距離感を望むか

 世の中には、イヤな人も、合わない人もいます。

どうも 合わない人がいる   ハオハオ そういう人もいる

ホープホープ どうしたいの?       そのままでもいいか

ハウハウ では、どうしたら?      それなりにつきあえればいい

 うまくつきあおうと無理をしないで、それなりにつきあうことができればいいのではないでしょうか。

 きょうのしあわせ日記 「「断・捨・離」でつきあう




 8月16日(日曜日)月遅れ盆送り火」 五山送り火

 きょうの幸福のヒントは、

不幸を数えて暮らすより、幸せを数えて暮らそう

 どんなに悪いことも「ハオハオ」と受け入れ、どんなに小さないいことでも「好!好!」と喜べる人がいたとしたら、その人は「悟っている」ということになるのかもしれません。「ハオハオ」というたった4文字の言葉を身につけただけなのに。

どんなことがあっても ハオハオ  いいことは、好!好!

 「ハオハオ」を極めれば、「すべてのことは好好」と思えるようになれるのではないでしょうか。

世の中、すべてのことは 好好(いいこと・美しい・幸せ)

 「ハオハオ」は、もしかしたら、「なまけ者の悟り方」なのかもしれません。

 きょうのしあわせ日記 「不幸感を減らし、幸福感を増やす




 8月17日(月曜日)パイナップルの日」 
                  「8(パ)1(イ)7(ナ)(ップル)」の語呂合せ。
 きょうの幸福のヒントは、

有る幸せ

「ハオハオ」を使うことで、いいこと探し・幸せ探しができます。
「好好(じゃない)?」と考えることで、いいこと・幸せに気づきやすくなるのです。

(これも) 好好(じゃない)?   幸せ(かもしれない) 好!好!

 出会った幸せを「好!好!」と素直に喜び、続けて「幸せだなぁ」と思うことで、心の中の幸福感が確かになります。
 また、自分がすでにもっている幸せを思い返して、「好好、幸せだなぁ」と思うことでも、同様に幸せを感じることができます。

好!好! 幸せだなぁ

 自分の幸せを感謝することでも、幸せな気もちになれます。

好!好! ありがたいなぁ    好!好! おかげさまで

「幸せだなぁ」と思う習慣や、感謝する習慣をもつことができれば、幸せを実感して生活できるようになれるでしょう。そのきっかけとして「好!好!」が役立ちます。
「ハオハオ」を身につけることで、幸せを(自分の心で)充分に受け入れ・感じられるようになれたらいいでしょう。

 きょうのしあわせ日記 「普通の幸せ




 8月18日(火曜日)高校野球記念日」 1915年(大正4年)8月18日に、
                  大阪の豊中球場で第1回全国中等学校優勝野球大会が開会。
 きょうの幸福のヒントは、

自分を信じる

 疑うと、不安な気もちになります。(ハオハオ)。
 信じると、安心できます。(好好)

信じることは 好好   疑うことは ハオハオ

 疑うことは、ダマされないために役立ちます。(好好)
 でも、ちょっとでも注意していれば、ダマされなくてすむことも多いのではないでしょうか。
 必要以上に疑って、あまりイヤな気もちにならないほうがいいでしょう。

 どのくらい信じるかは、相手によります。
 この人だったら、ここまでは信じていい(信じたい)という一線があっていいと思います。

ここまでは 好好   ダマされても ハオハオ

これ以上は ハオハオ   ダマされたくない

 きょうのしあわせ日記 「自分を信じる幸せ




 8月19日(水曜日)俳句の日」 「8(は)1(い)9(く)」の語呂合せ。
 きょうの幸福のヒントは、

かけがえのないもの

好きなものは 好好

 好きなもの(事/人/物)と関わる時には、好好と、喜べるでしょう。

 「好き」というのは、自分の幸せのヒントです。
 今よりも好きなものと関わる時間と回数を増やせば、それだけ幸せに暮らせるようになれるのではないでしょうか。

 きょうのしあわせ日記 「かけがえのない幸せ




 8月20日(木曜日)噴水の日」 1877年(明治10年)8月21日に、
                  東京・上野公園で第1回内国勧業博覧会が開催され、
                  会場の人工池に日本初の西洋式の噴水が作られた。


 きょうの幸福のヒントは、

親切・やさしさ・思いやり

 自分のやさしい気もちに気づいたことがありますか?

 人にやさしい気もちに接することができるのは、好好です。
 ひとりでいる時にも、やさしい気もちになれます。

やさしい気もちは 好好

 自分にもやさしい気もちで接することができたら、好好だと思います。


special thanks 「今日は何の日」「Wikipedia」「季節の花300

 きょうのしあわせ日記 「人に親切にする幸せ


最新のしあわせ日記

この日記のつづき

この前の日記

幸せ雑記

ホームページ