しあわせ日記


  4月11日(土曜日) 「メートル法公布記念日」 1921年(大正10年)4月11日に、
                 法律によりメートル法を使用することが定められた。

 きょうの幸福のヒントは、

感謝の心をバネに、人を幸福にしよう

 何かをやりたいと思っていても、やる気になれなかったりつい忘れたりしてなかなかできないことがあります。
 やりたいことはあるけど始められない、大切な人がいてやさしく接したい・何かをしてあげたいのにできない、もっと力強く生きたいのに力が湧いてこない、・・・。

 そんな時に、感謝の気もちから始めると、心に少し勢いをつけられます。
 やりたいことをやれることに感謝することから始める、大切にしたい人の存在やしてくれたことに感謝することから始める、生きていることに感謝することから始める、・・・。
 感謝することで生まれる(幸せな)いい気もちをバネに何かを始めればいいのです。

 感謝の気もちが充分にあれば、そのものを大切にしようと自然に思えます。
 やりたいことをやれる幸せを感じられます、人にやさしく接することができます。人生を大切に生きることができます、・・・。

なんか力が湧いてこない   ハオハオ 感謝の気もちから始めよう

special thanks 「今日は何の日」「Wikipedia」「季節の花300
 きょうのしあわせ日記 「“幸せ”を実感する3ステップ




  4月12日(日曜日) 「世界宇宙飛行の日」 1961年(昭和36年)4月12日に、
                 世界初の有人宇宙衛星船・ソ連のボストーク1号が打ち上げに成功。

 きょうの幸福のヒントは、

幸福感の価値を知る

 人生には、悪いこともありますが、いいこともあります。
 不幸なこともあるでしょうが、幸せなこともあるはずです。

ハッピーなことは 好!好!   (アンハッピーなことは ハオハオ)

「ハオハオ」を使うことで、いいこと探し・幸せ探しができます。
「好好(じゃない)?」と考えることで、いいこと・幸せに気づきやすくなるのです。

(これも) 好好(じゃない)?   幸せ(かもしれない) 好!好!

 出会った幸せを「好!好!」と素直に喜び、続けて「幸せだなぁ」と思うことで、心の中の幸福感が確かになります。
 また、自分がすでにもっている幸せを思い返して、「好好、幸せだなぁ」と思うことでも、同様に幸せを感じることができます。

好!好! 幸せだなぁ

 自分の幸せを感謝することでも、幸せな気もちになれます。

好!好! ありがたいなぁ    好!好! おかげさまで

「幸せだなぁ」と思う習慣や、感謝する習慣をもつことができれば、幸せを実感して生活できるようになれるでしょう。そのきっかけとして「好!好!」が役立ちます。
「ハオハオ」を身につけることで、幸せを(自分の心で)充分に受け入れ・感じられるようになれたらいいでしょう。

 きょうのしあわせ日記 「幸せを感じるためのヒント




  4月13日(月曜日) 「喫茶店の日」 1888年(明治21年)4月13日に、
                 東京・上野に日本初の喫茶店「可否茶館」が開業。

 きょうの幸福のヒントは、

幸福はたくさんある

 「ハオハオ」は幸せ探しに役立ちます。
 何かをした時に(先に)「好好」と思えば、その理由(幸せ)が(後から)見つかることがあります。
 たとえば、何かを食べる際に、「好好」と言いながらだと、無意識の時よりも味わって食べることができます。

好好 美味しいなぁ  好好 これのここが好好なんだよね

こっちも 好好  こちらもそれなりに 好好

ご飯が美味しく食べられて 好好、幸せだなぁ

 ハオハオは、自然に「いいとこ探し」をし、今の幸せに気づくために役立ちます。ハオハオは今を大切にする方法でもあるのです。

 きょうのしあわせ日記 「幸せを感じる心




  4月14日(火曜日) 「フレンドリーデー」 
                 「(友達って)4(よ)1(い)4(よ)(ね)」の語呂合せ。

 きょうの幸福のヒントは、

行動することの価値

 やってみなければ、結果はわからない。(だから、迷うのでしょう)
  やってみれば、うまくいくかもしれません。

 試してみなければわからないこともあるでしょう。
  どんな感じがするか。
  努力すればできそうか、無理そうか。
 試してみてから、本格的にやるかどうか決めればいいこともあるでしょう。

トライして、うまくいったら 好!好!   うまくいかなくても ハオハオ(ハオ好?)

 失敗しても、ハオハオ。
  もしかしたら、これもいいこと?(ハオ好じゃない?

少なくとも いい経験になる(好好)

 やろうかどうか迷っているだけで、何もしないで時間を過ごしてしまうのが、いちばんよくないのかもしれません。

 きょうのしあわせ日記 「行動を開始する




  4月15日(水曜日) 「ヘリコプターの日」 
                 ヘリコプターの原理を考え出したレオナルド・ダ・ヴィンチの誕生日。

 きょうの幸福のヒントは、

自育を愉しむ

 自分を育てる努力を続ければ、1年後にはきっと次のように思えるでしょう。

1年前に比べたら 少しは幸せに暮らせるようになれた

これからも 少しずつ幸せになっていける

 このように、自分の将来の幸せを信じて生きていけるようになることは、とても幸せなことだと思います。

自分の成長は 好好    自分を育てていきましょう

 きょうのしあわせ日記 「進歩・成長する




  4月16日(木曜日) 「ボーイズビーアンビシャスデー」 1877年(明治10年)4月16日に、
                 札幌農学校の教頭・クラーク博士が、「Boys,be ambitious.(少年よ、大志を抱け)」という言葉を残して北海道を去った。

 きょうの幸福のヒントは、

人のあら探しをしない

 人には悪い所もあれば、いい所もあるはずです。自分にとってイヤな所がある人にも好ましい所もあるはずです。

人の悪い所は ハオハオ  人のいい所は 好!好!

 誰かが自分にイヤなことをすることもあるでしょうが、誰かが自分のために何かをしてくれることもいろいろあるはずです。

人がしたイヤなことは ハオハオ  人がしてくれたいいことは 好!好!

 こんなふうに「ハオハオ」を心がけることで、少しでも機嫌よく人と接することができたらいいのではないでしょうか。

 きょうのしあわせ日記 「人の短所・欠点




  4月17日(金曜日) 「ハローワークの日」 1947年(昭和22年)4月17日に、
                  1877年(明治10年)4月16日に、
                  それまでの職業紹介所が「公共職業安定所(ハローワーク)」と改称。


 きょうの幸福のヒントは、

幸福にしたい人を幸福にする

 人の幸せを見て、どんなふうに思うでしょうか。

何とも思わない    好好 それがいいでしょう

うらやましい   ハオハオ そのくらいはいいのではないでしょうか

悔しい     ハオハオ 自分が頑張れる力になるのなら、好好

妬ましい     ハオハオ やめたほうがいいでしょう

微笑ましい       好好 そういう心になれたら素敵ですね


 「人の幸せは好好」と思えるようになれたら、と思います。
 そのほうが、自分(の心)にとっていいのではないでしょうか。

 きょうのしあわせ日記 「人と関る喜び




  4月18日(土曜日) 「発明の日」 1885年(明治18年)4月18日に、
                  現在の「特許法」の元となる「専売特許条例」が公布。

 きょうの幸福のヒントは、

仕事に満足?

 「働くことは好好」と思える人は幸せでしょう。

 働くのはそれなりに大変でしょう。(ハオハオ)
 うまくいかないことも多いでしょう。(ハオハオ)
 つらいこともあるでしょう。(ハオハオ)

働く時にはいろんなことがある ハオハオ   でも、いいこともある 好好

 働くことは誰かのためになっているでしょう。(好好)
 働くことで(収入を得て)生きていけることは、
   とても幸せなことです。(好!好!)

 どうせ働くのなら、イヤイヤやるよりも、好好と喜んで働けたほうがいいのではないでしょうか。

 きょうのしあわせ日記 「仕事のモチベーション




  4月19日(日曜日) 「地図の日」 1800年(寛政12年)閏4月19日、
                  伊能忠敬が蝦夷地の測量に出発。(伊能忠敬記念館

 きょうの幸福のヒントは、

人をばかにしない

 人には悪い所もあれば、いい所もあるはずです。自分にとってイヤな所がある人にも好ましい所もあるはずです。

人の悪い所は ハオハオ  人のいい所は 好!好!

 誰かが自分にイヤなことをすることもあるでしょうが、誰かが自分のために何かをしてくれることもいろいろあるはずです。

人がしたイヤなことは ハオハオ  人がしてくれたいいことは 好!好!

 こんなふうに「ハオハオ」を心がけることで、少しでも機嫌よく人と接することができたらいいのではないでしょうか。

 きょうのしあわせ日記 「第一印象は信じるな!




  4月20日(月曜日) 「青年海外協力隊の日」 1965年(昭和40年)4月20日に、
                  青年海外協力隊(JOCV)が発足。

 きょうの幸福のヒントは、

自分の幸福を知る

 好好な心とは、物事を受け入れられる広い心、人を受け入れられるやさしい心、自分を受け入れられる強い心、気分よく過ごせるおおらかな心、幸せを感じられる素直な心、・・・。

広い心 やさしい心 強い心 素直な心・・・

 何をやるかも大事ですが、どんな心で過ごせるかがすごく大切なのではないでしょうか。
 「いつも心に好好を」と、好好な心で過ごせたらいいですね。

special thanks 「今日は何の日」「Wikipedia」「季節の花300
 きょうのしあわせ日記 「満足


    最新のしあわせ日記

この日記のつづき

この前の日記

幸せ雑記

ホームページ