
 しあわせ日記
しあわせ日記
  笑う
 「笑う」ことは、有力な幸せになる方法の一つです。
 第一に、笑うことは心身の健康にいいのです。心身の健康は、幸せに暮らすために欠かせないものです。
 笑うと自然治癒力・自己免疫力が上がるそうです。笑う健康法というのもあるそうです。
 笑顔は心の栄養素であり、『心の楽しみは良薬なり』(聖書)とも言われます。笑うから楽しい気もちになるということもあるのです。
 人づきあいでの笑顔の効用は確かです。
 『笑いは最大の歓待』(パレスチナの格言)であり、笑顔の連鎖が起こります。
 『楽しいときに笑うのは当たり前。
  苦しいとき、悲しいとき、“にもかかわらず”笑おう』 斎藤茂太
 つらい時にこそ、笑顔を心がけて、それなりに幸せに暮らせるように努力することが大事なのでしょう。
 『笑って暮らすも一生、泣いて暮らすも一生』(ドイツの格言)です。
 どうせ生きるのなら、少しでも笑顔で過ごせるといいでしょう。
 『笑う門には福来る』とも言われます。
 笑いながら生きるように心がけることが、幸せな生活・人生につながるのではないでしょうか。
 1月28日が誕生日の新庄剛志さん(元プロ野球選手/1972年生まれ)の言葉。
 『いつも笑ってろ!』 新庄剛志
笑うことは
 好好
好好