しあわせ日記


 11月21日(木曜日)インターネット記念日」 1969年(昭和44年)11月21日に、
                   インターネットの元型であるARPAネットの公開実験が開始。

 きょうの幸福のヒントは、

祝福の幸せ

 人の幸せを見て、どんなふうに思うでしょうか。

何とも思わない    好好 それがいいでしょう

うらやましい   ハオハオ そのくらいはいいのではないでしょうか

悔しい     ハオハオ 自分が頑張れる力になるのなら、好好

妬ましい     ハオハオ やめたほうがいいでしょう

微笑ましい       好好 そういう心になれたら素敵ですね


 「人の幸せは好好」と思えるようになれたら、と思います。
 そのほうが、自分(の心)にとっていいのではないでしょうか。

 きょうのしあわせ日記 「記念日の幸せ



 11月22日(金曜日)いい夫婦の日」 「11(いい)22(ふうふ)」の語呂合せ。

 きょうの幸福のヒントは、

体を動かす幸せ

 歩くのは大変なこと・イヤなこと(ハオハオ)ですか?
 それとも、歩くのは楽しいこと・好きなこと(好好)ですか?
 (私は、歩くのは大好好です)

 歩くのは、気もちがいい。身体を動かし、健康にもいいでしょう。
 自然など、いろんな好好に出会える可能性があります。
 自由に幸せなことを考えやすいでしょう。

 「歩くのは好好」と思えるようになれば、
 1日の中で何回かは、好好な気もちになれるでしょう。
 それだけでも、気分よく、幸せに暮らせるような気がします。

歩くのは、好好 ハッピー・ウォーキング

 きょうのしあわせ日記 「ストレッチの幸せ



 11月23日(土曜日)勤労感謝の日」 国民の祝日。
                   勤労をたっとび、生産を祝い、国民互いに感謝しあう日。

 きょうの幸福のヒントは、

時間を大切にする

今までのことは ××でも、ハオハオ

今からが大事 で、どうしたい?

○○たらいいな では、どうしたら?

 今(までのこと)は、悪くても、ハオハオ。
 大事なのは(いつでも)今から。
 今(まで)のことを悪く考えているよりも、今から良くすることを考えたほうがいいのではないでしょうか。

 もちろん、

今までが○○なら 好!好!   これからも 好好で行こう!

 きょうのしあわせ日記 「時間管理が上手な人の特徴



 11月24日(日曜日)東京天文台設置記念日」 1921年(大正10年)11月24日に、
                   東京・麻布に東京天文台が設置された(第一赤道儀室)。

 きょうの幸福のヒントは、

人は人

 人はそれぞれに、自分の考えをもっています。
 人の考えは、一旦は、「ハオハオ」と受けとめたほうがいいと思います。

相手の考えは ハオハオ

 相手がそう考えている、ということは現実なのです。

 人と意見が合わないこともあるでしょう。

相手の意見に賛成なら 好好   反対でも ハオハオ

 意見を合わせなければならない場合もありますが、
 そうでない場合も多いのではないでしょうか。
 (意見が違ってもいい、議論しなくてもいい、勝ち負けをつけなくてもいい)

 「人の考えはハオハオ」と受けとめられるようになり、また「自分の考えは好好」と思えるようになれたら、と思います。

人の考えは ハオハオ  自分の考えは 好好  違っていても 好好

 きょうのしあわせ日記 「嫌な人間関係のかわし方



 11月25日(月曜日)女性に対する暴力廃絶のための国際デー」 

 きょうの幸福のヒントは、

お金を使う幸せ

お金があるのは 好好  お金がなくても ハオハオ

 ある程度のお金がないと、幸せに暮らすことは難しいでしょう。
 その「ある程度」の額は人によって違いますが、必要金額が少ない人のほうが幸せに暮らしやすいでしょう。

よーく考えよー お金は大事だよー

 幸せになるためには、お金よりも、自分の心(の幸せになる能力)を豊かにすることのほうが大事なのではないでしょうか。

 きょうのしあわせ日記 「幸せを感じたお金の使い道



 11月26日(火曜日)ペンの日」 1935年(昭和10年)11月26日に、
                   日本ペンクラブが創立された。)。

 きょうの幸福のヒントは、

進歩の幸せ

 自分を育てる努力を続ければ、1年後にはきっと次のように思えるでしょう。

1年前に比べたら 少しは幸せに暮らせるようになれた

これからも 少しずつ幸せになっていける

 このように、自分の将来の幸せを信じて生きていけるようになることは、とても幸せなことだと思います。

自分の成長は 好好    自分を育てていきましょう

 きょうのしあわせ日記 「改善の幸せ



 11月27日(水曜日)ノーベル賞制定記念日」 1901年(明治35年)11月27日に、
                   ノーベル賞の第1回授賞式が行われた。

 きょうの幸福のヒントは、

酸素の幸せ

朝陽は 好好   朝の新鮮な空気は 好好

 朝を気分好く始めることができれば、その日一日にいい影響があるでしょう。

 朝、一日の過ごし方を考えるのもいいでしょう。
 朝の幸せ習慣を身につけることができるといいのではないでしょうか。

朝は好好 でいこう!

 きょうのしあわせ日記 「窒素の幸せ



 11月28日(木曜日)太平洋記念日」 1520年11月28日に、
                   マゼランが南米大陸南端の海峡を通過し、
                   出た海を「太平洋」と命名(マゼランの世界一周)。


 きょうの幸福のヒントは、

励まされる幸せ

 人からほめられれば、誰でもうれしいでしょう。
 お世辞や社交辞令だと思っても、内心少しはうれしいのではないでしょうか。

ほめられると 好好、うれしい!

 「人をほめる」というよりも、「人のいい所に気づき、素直に相手に伝える」と考えればいいのではないでしょうか。

人のいい所は 好好   エライ!

 相手のいい所に気づき、感じられることは、自分(の心)のためにもいいことです。

 『他人の短所を見れば憂うつになり、
  他人の長所を見れば人生が明るくなる』 D・カーネギー

 互いにいい気持ちになれれば、関係もいい方向に進展するのではないでしょうか。

 「人のいい所に気づき、素直に相手に伝える」ことは人間関係を良くするために役立つ方法だと思います。
 きょうのしあわせ日記 「期待される幸せ



 11月30日(金曜日)議会開設記念日」 1892年(明治23年)11月29日に、
                   前年の大日本帝国憲法発布を受けて初の帝国議会が開会。

 きょうの幸福のヒントは、

山がある幸せ

 いいことがあった時には、「好!好!」と素直に喜びましょう。

いいことは 好!好!

「好!好!」をきっかけに、自分なりの表情や動作や言葉で、その「好さ」を表現できると、さらにいい気もちになれます。

 たとえば、

☆楽しい時には、
好!好! 楽しい!

☆うれしいことがあったら、
      好!好! よかった、よかった

☆食べ物が美味しかったら、
    好!好! あー、うまい!

☆好きな人と会った時には、
好!好! うれしー

☆何かがうまくできたら、
好!好! ヨシヨシ

 いいことがあった時に、「好!好!」と喜ぶと、その喜びをより感じられます。
 さらに、「(好!好!)幸せだなぁ」と思えると、なおいいでしょう。

 きょうのしあわせ日記 「海辺の幸せ



 11月30日(土曜日)カメラの日」 1977年11月30日に、
                   世界初の自動焦点カメラ「コニカC35AF」(ジャスピンコニカ)発売。

 きょうの幸福のヒントは、

人をほめる幸せ

 人からほめられれば、誰でもうれしいでしょう。
 お世辞や社交辞令だと思っても、内心少しはうれしいのではないでしょうか。

ほめられると 好好、うれしい!

 「人をほめる」というよりも、「人のいい所に気づき、素直に相手に伝える」と考えればいいのではないでしょうか。

人のいい所は 好好   エライ!

 相手のいい所に気づき、感じられることは、自分(の心)のためにもいいことです。

 『他人の短所を見れば憂うつになり、
  他人の長所を見れば人生が明るくなる』 D・カーネギー

 互いにいい気持ちになれれば、関係もいい方向に進展するのではないでしょうか。

 「人のいい所に気づき、素直に相手に伝える」ことは人間関係を良くするために役立つ方法だと思います。
 きょうのしあわせ日記 「身近な人をほめる

special thanks 「今日は何の日」「Wikipedia」「季節の花300

最新のしあわせ日記

この日記のつづき

この前の日記

幸せ雑記

ホームページ