読書日記
一つ一つ、少しずつ
『老子』(小川環樹・訳注)をヒントに考える“幸せの道”。
「
幸せの道を歩む人は、あふれるほどの幸せは欲しない。
あふれることがないからこそ、少しずつ幸せになっていける。
だから、他の道を探すことなく、幸せの道を生涯進んでいける
」
(『老子』第15章「保此道者、不欲盈、夫唯不盈、故能蔽不新成」)
あれもこれもと多くの幸せを欲する人は、得られる幸せよりも得られない不幸のほうが多いでしょう。
大きな幸せだけを欲する人は、なかなか幸せを得ることができないでしょう。やがてあきらめて、不幸になる人も多いでしょう。
すぐにすごく幸せになりたいと欲する人は、そうはいかずにすぐに不幸な気もちになるでしょう。
幸せはたくさんあります
。でも、一時に感じられるのは一つの幸せだけです(次から次へと
幸せをつなぐ
ことは可能)。今ある幸せを「一つ一つ」感じながら、欲する幸せを「一つ一つ」得る努力ができるといいのでしょう。
大きな幸せ
はそう簡単に手に入るものではありません。得るためには、それなりの
努力
と時間(と
運
)が必要と考え、
マイペース
で努力を続けることが大事でしょう。
一時的に強い幸せを感じられる時はあるでしょうが、日常的な幸福度が急上昇することはないでしょう。幸せになる努力を続けることで「少しずつ」
幸福度を高めていける
のだと思います。
幸せになるためのキーワードは「一つ一つ、少しずつ」です。
焦ることはありません。「一つ一つ、少しずつ」がいいのです。それが現実的な幸せの道の進み方です。でも、少しずつ幸せになっていけるのは、とても幸せなことだと思います。それは、いつでも「今がいちばん幸せ」と言える生き方でもあります。
それに、幸せはたくさんあるし、
幸せに限りはない
のです。生涯少しずつ幸せになっていけるのが幸せの道です。
次の日の日記
最新の日記
『
老子』から学ぶ幸せの道
ホームページ