
しあわせ日記
幸せの5つの主要要素
「本当の幸せを科学的に解明してみると」(ライフハッカー)より、
健康で満足した状態を示す、5つの主要要素「PERMA」。
・Positive Emotion(ポジティブ感情):心の平和、感謝、満足、喜び、創造性、希望、好奇心、愛情がここに含まれる。
・Engagement(エンゲージメント):興味を引きつけられるがあまり、没頭し、「我を忘れる」ほど打ち込むこと。
・Relationships(関係性):他人と有意義かつ前向きな関係を築いている人は、そうでない人よりも幸せである。
・Meaning(人生の意味や仕事の意義、および目的の追求):意味や意義は、私たち自身よりも大きな大義のために尽くすことから生まれる。信仰であれ、何らかのかたちで人類の役に立とうという信念であれ、人はみな、人生に意義を見いださなければならない。
・Accomplishment/Achievement(何かを成し遂げること):人生において大きな満足を得るためには、何らかの方法で自らを高めていく努力をしなければならない。
幸せになるためには、幸せを感じることが肝心です。
感謝、希望、愛情など、いろんな幸福感があります。
我を忘れて打ち込む(夢中の)時、人は幸せです。
まわりの人を大切にし、良い関係が築ければ、それだけ幸せに暮らしやすいでしょう。
人生の意味・目的や仕事の意義・目的がはっきりしていて、その目的の追求ができている人は、幸せな人生を歩みやすいでしょう。
自分の夢や目標をもって生きられるのは幸せなことです。
自分を高めていく努力をしている人は、少しずつ幸せに暮らせるようになっていけるでしょう。
このような幸せな生き方をしたいと思う方は、「幸せになる方法」実践講座を参考にしてみてはいかがでしょうか。