読書日記

  しなやかに適応

 『老子』(小川環樹・訳注)をヒントに考える“幸せの道”。

『柔軟に自分を曲げられる人は、目的をまっとうできる』という
 いにしえから言われていることは、いつわりではない。
 そういう人は幸せな人生をまっとうして死ぬことができる

  (『老子』第22章「古之所謂曲則全者、豈虚言哉、誠全而帰之」)

 『最も強い者が生き残るのではなく、最も賢い者が生き延びるでもない。
  唯一生き残るのは、変化できる者である』 ダーウィン

 不幸が続くとしたら、それは自分の環境に適応できていないからでしょう。
 努力によって変えられる環境もありますが、変えようのない環境が多いのです。恵まれない環境が変わらない限り不幸だ、と思っていたら、その通りになってしまいます。
 環境を変えようがないのなら、自分を変えるしかないのです。「自分を変えよう」と決意し、その努力を始めればいいのではないでしょうか。

 自分(の人生)を変えるためには、自分の心(物事の受けとめ方考え方)を変えるように心がけることです(幸せになるためには「考え方を変える」ことから考え方が変われば)。
 まず現実を受け入れ、現実的な希望をもち、希望を目標に変えて努力をすることです。

 また、人生の中で起こる様々な困難に耐えられる強い心をもてるように努力したほうがいいでしょう。
 本当の強さとは、傾いても立ち直れる“柳に風”流のしなやかな強さだと思います。

 環境に柔軟に適応しながら、しなやかに生きられるようになれば、幸せな人生をまっとうできるのではないでしょうか。



   

次の日の日記

最新の日記

老子』から学ぶ幸せの道

ホームページ