
しあわせ日記
歩く
「ウォーキングに関するアンケート2015」(DIMSDRIVE)より、
普段、歩くことを意識しているか? 「はい」59.9%
どんなことを期待・意識しているか?
「足腰を鍛える」「ダイエット」「メタボ予防」
「心肺機能強化」「リフレッシュ・ストレス発散」
「誰でも簡単に、すぐできる!幸せ感度をアップする小さな習慣たち」(googirl)より、
気持ちのいい季節こそ、外に出て歩く
背筋をピンと伸ばして、笑顔をつくる
悩む前に、とにかく体を動かす、動かす、動かす!!
身近にひそむ小さなことに、感動したり、感謝してみる
歩くことは、心身の健康にいいことです。
元気に、笑顔で歩けると、なおいいでしょう。
悩んだ時や心が沈んだ時には、歩くことをおすすめします。
小さな幸せを感じながら、ハッピーウォーキングができるといいのではないでしょうか。
「時間がない社会人でも日常に取り入れられる健康習慣とは?」(マイナビニュース)より、
運動している方のうち7割以上の方が取り入れているのが、「エレベーター、スカレーターではなく階段を利用する」。
次に多かったのは「電車の中では座らない」。
健康にいい、ちょっとした方法はいろいろあると思います。
自分なりの健康法が習慣になるといいのではないでしょうか。