読書日記

  休む勇気

 PHP11月号の特集は『「努力」が人生を変える』。
 西多昌規さん(精神科医・医学博士)は、
 努力家は、頑張ることが習慣化しています。オーバーワークの危険性が、常に伴っていると言ってもいいでしょう。あえて強調したいのは、努力を「休む」勇気を持つということです。適度に休みを挟むことが、「努力を続ける」原動力になってきます。
 努力を習慣にするのは、とてもいいことだと思います。
 頑張るのもいいことです。ただし、頑張り過ぎて、心身の調子を悪くしてしまうと、効率が低下したりミスが多くなったりして、いい努力ができなくなり、自分のためによくありません。
 さらに心身の健康を害してしまうと、長期間努力できなくなってしまうことにもなりかねません。

 努力の質が低下したり心身の調子がよくなくなったりした場合には、それに早めに気づいて適当な対応ができるようになるといいのでしょう。
 そういう場合の第一の方法が、「休む」ことです。でもなかなか休めない、真面目な努力家が多いのでしょう。
 質の悪い努力をダラダラ続けるのは、長い目で見ればマイナスなことが多いでしょう。体を壊したり心を病んだりしてしまうようでは、元も子もありません。
 「休む」ために必要なのは、「勇気」なのかもしれません。

 「休む」以外にも、気分転換ストレス発散癒し、疲労回復などの方法を実践することが、いい努力を続けるために役立つことがあるでしょう。
 自分の努力の習慣の中に、休む習慣や気分転換の習慣なども含めることができるといいのではないでしょうか。



   

次の日の日記

最新の日記

「努力」が人生を変える

ホームページ