読書日記
不幸は受け入れる
『老子』(小川環樹・訳注)をヒントに考える“幸せの道”。
「
幸せの達人は不幸にならない。
不幸は不幸として心静かに受け入れるから、
不幸な気もちにはならないのである
」
(『老子』第71章「聖人不病、以其病病、是以不病」)
誰の人生にも不幸な出来事はあります。
人間関係のトラブル、失敗や挫折、災害や事故、病気やケガ、別れ、大切な人の死、・・・。
ただ、不幸な事があった時に、どのくらい苦しむか、不幸な時間をどのくらい過ごすかは、人によってけっこう違うのだと思います。
不幸に際しては、
まず現実を受け入れること
が大事です。
「
こういうこともある
」と受け入れることができれば、不幸な気もちは小さくなります。
「信じられない」「こんなことがあってはならない」「どうして自分(だけ)が」のような思いがあるうちは、不幸な気もちが続き、なかなか立ち直ることができないでしょう。
でも、時間がたてば自然に心が受け入れ、不幸ではなくなるのです。一生不幸な気もちが続くことはないのです。
意図的に不幸を受け入れた上で、
希望をもつ
ように心がけることができれば、早く立ち直れるのです。
不幸を幸せに反転する
ことができると、なおいいでしょう。
このような幸せになる心の働きを身につけることで、
できるだけ不幸にならない
ようにして、その分
幸せになれること
に自分の時間とエネルギーを使えるようになれたらいいのではないでしょうか。
次の日の日記
最新の日記
『
老子』から学ぶ幸せの道
ホームページ