読書日記

  楽観的になる

 PHP6月号の特集は『気持ちの切り替え方 マイナスをプラスに変える』。
 米山公啓さん(作家・医師)は、
 人間は希望がなければ生きていけません。
 楽観的になることは、希望を持つことです。
 楽観的とは、マイナスをプラスに変えてしまう非常に重要な思考法です。
 いま自分が危機的状況にいても、何かプラスにできることはないか、そう考えてみるのです。楽観的思考はそこから始まります。
 生きている人は(無意識にでも、心の中に)希望があるのではないかと思います。
 「夢も希望もない」と思っている人は、心の中が暗く、生きるのがつらいでしょう。そういう人は、意識して希望を持つように努力したほうがいいでしょう。

 希望が持てない人には、悲観的な考え方被害妄想的な考え方などのクセがあるのかもしれません。気持ちが暗くなるような考えに早めに気づいて、心を切り替えられるようになれるといいでしょう。

 希望を持つためには、希望がもてる考え方を心がけることです。希望を見いだすヒントもあります。
 と言っても、すぐに希望を持つことは難しいかもしれません。それは希望をもつ能力が足りないからです。
 心がけを続けることで少しずつ希望が持てるようになれたらいいのではないでしょうか。

 また、マイナスのことも「いいことかもしれない?」「いいきっかけにしよう」「いい経験にしよう」などといいように考えられるようになれるといいでしょう。

 希望が持てる考え方は楽観的な考え方とも言えるでしょう。
 時と場合によって使える意図的楽観主義を身につけられるといいのではないでしょうか。



   

次の日の日記

気持ちの切り替え方

ホームページ