親の考える幸福がすなわち子供の幸福とは限りません。 自分自身で幸せを探す力を養ってあげること。子供自身に考える力をつけてあげることが、親としての役割だと思うのです。 では、父親がすべきことは何か。それは、人生への立ち向かい方を教えること。生きていくためには、嫌なことや辛いことにも耐えなくてはならない。 恰好の良いことばかりじゃない。恰好の悪いことのほうが多い。その姿を隠すことなく子供に見せればいい。