しあわせ日記

「いまここ」に意識を集中させる

 「すぐに気が散ってしまう人は幸福度が低い。絶好のチャンスを逃さない生き方とは?」(ライフハッカー)より、
 デヴィッド・ゴールドマン博士も「幸福になる鍵は、いまという瞬間にどっぷりと浸ることにある」と述べているのだそうです。

 つねにあわただしくすごしていると、感動したりよろこんだりする能力が失われてしまう。けれどもシングルタスクを本気で心がけ、「いまここ」に意識を集中させていたとしたら話は別です。
 「幸せ」は、いつどこにいても、「いまここ」にあるのです。
 幸せは自分の心にあるのですから。
 「いま」「ここで」「自分が」「幸せを」「感じる」ことが大事なのではないでしょうか。

 現実の人生には、苦しみや不幸もあるでしょう。
 中には自分ではどうしようもないこともあるでしょう。
 でも、人間は慣れる動物でもあります。
 現実を受け入れ、そのことを考えないようにできれば、苦しみや不幸はあまり感じなくなるものです。
 心がけしだいで悩みや問題があっても(それなりに)幸せに暮らせるようになれると思います。

 と同時に、誰の人生にも幸せがたくさんあるはずです。
 「いまここ」にある幸せを見つけようとする意思があれば、自分の幸せに気づき幸せを感じることはできるはずです。
 考え方しだいで「いまは幸せ」と思えるようになれるのではないでしょうか。



   

次の日の日記

最新の日記

ホームページ