
しあわせ日記
お金の使い方のコツ
「今年こそ幸せになる!仕事も恋も充実させる「お金の使い方」コツ3つ」(アメーバニュース)より、
■モノより“経験を買う”ほうが幸せになれる?
■好きなものはあえて控えて“ご褒美”にする
■誰かのためにお金を使うことが幸せにつながる
物を買うよりも“経験を買う”ほうが幸せになれる、という調査結果の記事をよく見かけます。
「なぜバッグ購入より旅行のほうが満足度高い?モノ購入の幸福度が経験購入より低い理由」(ビジネスジャーナル)より、
幸福度はマテリアル購買よりも経験的購買のほうが高くなったのです。
また、経験的購買のほうが、良いお金の使い方をしたと感じ、思い出したときの気分も良かった
好きなもの(物・人・事)と関われば、幸せな気もちになれます。
好きなもの(にお金を使うこと)を“ご褒美”(モチベーションを高めるエサ)にするのも一つの手です。
人を幸せにする(ためにお金を使う)ことで自分が幸せを感じられるといいでしょう。
いずれにしても、自分が幸せになれるお金の使い方ができるようになるといいのではないでしょうか。