読書日記

  興味の幅を広げる

 PHP11月号の特集は『くよくよする人・しない人』。
 加藤諦三さん(早稲田大学名誉教授)は、
 興味の幅を広げることである。そして自分の人生に目的ができれば、くよくよ悩むこともなくなる。自分の人生に目的を持つという基本的なことをしないで、ただくよくよするのを直そうと言っても無理である。ただくよくよする癖を直そう、直そうと思っても直せるものではない。

 自分の興味の幅を広げようとしないで、くよくよしないように努力しても、なかなか効果は上がらないだろう。
 くよくよし続けてしまうというのは、一つのことに心がとらわれているとも言えるでしょう。
 くよくよから抜け出すためには、他のことに心を切り替えられるといいのです。

 ところが切り替える対象が他になければ、切り替えようがありません。また、そのことを忘れるためには、集中できたり楽しめたり夢中になれたりすることのほうがいいでしょう。
 自分が本当にやりたいことある人は、くよくよしているのがもったいないのではないでしょうか。
 反対に、くよくよしやすい人は本当にやりたいことがない人が多いのでしょう。きびしい言い方をすれば、くよくよしてばかりいる人はヒマな人でしょう。

 やりたいことのヒントは、興味があることや好きなことです。そこで、興味や好きなことを広げることが大事なのだと思います。
 くよくよしているヒマがあったら、自分が幸せになれることをすればいいのでしょう。その中には、自分の夢や目標の実現を目指すことや愛する人を幸せにすることも含まれます。
 自分の人生の目的がはっきりしている人は、その目的を果たすためにやりたいことがあるはずです。

 あまりくよくよしないようになるためにも、興味の幅を広げ、自分が本当にやりたいことをいろいろと見つけられるといいのではないでしょうか。



   

次の日の日記

くよくよする人・しない人

ホームページ