
しあわせ日記
“絶対的幸福”のススメ
「「好きなことを仕事にしたら給料が安い」10代のお悩みに“絶対的幸福”のススメ」(Tokyo fm+)より、
幸せには2つの種類……「相対的幸福」っていうのと、「絶対的幸福」っていうのがあるんです。
「相対的幸福」は、“他人との比較で自分の方が優れている”とか、そういうことで幸せが決まるんです。
「絶対的幸福」は、自己完結する幸福……例えば、“今日、美味しい料理が出来た”とか、“このバラエティ番組が面白かった”とかそういうことです。
「相対的幸福」を求めていったら、ずっと幸せにはなれないんですよ。
だから、自分の好きなモノ。「絶対的幸福」っていうのを求めて、それを追求することがいいんじゃないかなと思います!
「相対的幸福」と「絶対的幸福」があります。
「比較は不幸になる考え方」です。
幸せになるためには、人に左右されずに、自分の幸せを大切にすることが大事です。
「人(の幸せ)は人(のもの)、自分(の幸せ)は自分(のもの)」と思えるようになるといいでしょう。
自分の好きなもの(事・人・物)を大切にすることが自分の幸せにつながるのだと思います。
自分が心から幸せと思える「絶対的幸福」を求めて努力することが大事なのではないでしょうか。