
 しあわせ日記
しあわせ日記
【名言から学ぶ幸せメッセージ】
『是是非非(ぜぜひひ)』
「良いことは良い、悪いことは悪いと、
事に応じて判断すること」(広辞苑)
当たり前の判断ができないのは自分の心の中の
悪いもの(感情/望み/思考)にとらわれているから
悪い感情(イライラ、怒り、憎しみ、嫉妬・・・)
悪い望み(強すぎる欲望、高望み、私利私欲・・・)
悪い考え(敵意、苦手意識、先入観、偏見・・・)
その事々、その時々に、とらわれない心で、
物事を判断できるようになれるといいでしょう
 それはそれ、これはこれ
それはそれ、これはこれ
 『身勝手な考えを排除することが、幸せを手にする唯一の道』 ジェームズ・アレン
『身勝手な考えを排除することが、幸せを手にする唯一の道』 ジェームズ・アレン
 不幸になる考え方はやめよう
不幸になる考え方はやめよう
 『一度考え直せば過ちがない』 松下幸之助
『一度考え直せば過ちがない』 松下幸之助
 考え直す
考え直す
 とらわれない
とらわれない