読書日記

  絶対的な幸せ

 『不幸になる生き方』(勝間和代)より、
 他人と比べる幸せというのは言ってみれば相対的な幸福感です。
 これに対して、過去の自分と今の自分を比較するのは絶対評価による絶対的な幸福感です。
 要は自分のなかに、幸福の絶対的な尺度を持つことこそが絶対的な幸せをつかむ前提と言えるのです。
 幸せは人それぞれであり、その尺度・基準はその人が感じる幸福感です。
 「人との比較は不幸になる考え方」と考え、そういう考えが浮かんだらストップできるようになるといいでしょう。
 そもそも自分が感じている幸福感を人(の幸福感)と比較することはできないのです。

 これに対して、過去の自分が感じていた幸福感と今の自分が感じている幸福感を比較することは可能です。
 ただし、一時的な幸福感を比較してもあまり意味がないと思います。
 「かつての自分に比べたら少しは(けっこう)幸せになれた」のように日常的な幸福感(幸福度)の向上を実感できるのは幸せなことです。

 幸福度の向上が他力によるのではなく、自力(自分の努力)によるものなら向上を持続できます。
 自分を育てる努力をちゃんと続ければ、「一年前に比べたら少しは幸せに暮らせるようになれた」と、きっと思えるでしょう。

 「幸福度は、その人の幸せになる能力に比例する」と言ってもいいでしょう。つまり、幸せになる能力を向上させていけば、それにつれて幸福度を高めていけるということです。(ただし、幸せへの道にも波があると思いますが)
 自育を楽しみながら、生涯少しずつ幸せに暮らせるようになっていけたらいいのではないでしょうか。



   

次の日の日記

最新の日記

不幸になる生き方』勝間和代

ホームページ