読書日記

  前向きに行動し、学ぶ

 PHP11月号の特集は『くよくよする人・しない人』。
 加藤諦三さん(早稲田大学名誉教授)は、
 前向きのエネルギーのない人はくよくよと悩む。
 ある人はすぐに具体的に自分が処理することを考えて行動する。
 そしてそこから何を学ぶかを考え、「この事故のおかげで、将来の大きな事故が避けられた、私は運がいいのだ」と自分の「幸運」に感謝する。
 “くよくよ”しやすい人は、何もしないでただ悪いことを悪いように考えてばかりいるのでしょう。それでは何も変わることはなく、“くよくよ”が続くことになってしまいます。
 くよくよしないために必要なのは、前向きな行動と考え方なのでしょう。

 解決できそうな問題なら、現実問題の解決を目指せばいいのでしょう。
 決定的な解決策はまだなくても、とにかく動いて解決を目指すことです。いろいろやっていれば、少しずつ解決に近づいていけるのではないでしょうか。
 また、集中して動くことがイヤなことを忘れさせ、“くよくよ”を防止することにもなるのだと思います。

 くよくよしないためには、現実問題が解決しなくても、心の問題の解消を目指すこともできると思います。
 そのためには、「いいように考える」「不幸を幸せに変える」のように前向きに考えることができるといいのでしょう。
 「すべてのことはいい経験」と前向きに考えられるようになれたら、と思います。

 実際には、現実問題と心の問題の分担して、ある程度まで現実問題が改善したら、あとはある程度我慢する(そのために、幸せになる考え方を心がける)ことで、多少問題があってもそれなりに幸せに暮らすことができればいいのではないでしょうか。



   

次の日の日記

くよくよする人・しない人

ホームページ