読書日記

  自分のペースで生きる

 『「ゆっくり」でいいんだよ』(辻信一)より、
 スローライフとは、自分のペースで生きること。
 自分を待ってあげること。
 そして、きみとともに生きるまわりの人々と、待ったり待ってもらったりする関係を大切にすること。
 そして自然界の時間に寄りそうように生きること。
 自分のペースを守るためには、苦しいほど無理をしない、楽しむ余裕がないほど急がないというようなことが大事なのではないでしょうか。
 無理をしてあとでペースを乱すよりも、同じペースで長く持続できたほうがいいことが多いでしょう。
 できれば、少しでも楽しめたり充実感を感じられたりいろんな幸福感を感じられたら、なおいいでしょう。

 目標タイムには間に合わなくても、自分のペースで進む。
 だから、目標タイムが過ぎても自分を待ってあげる。遅れても責めたりせず、常に応援する。目標に到達したら、喜び、「よくやった」と自分を認めてあげる。このようなことが大切なのでしょう。

 ともに生きる人がいるのなら、まわりの人とペースを合わせ、自分たちのペースで生きることが大事なのでしょう。
 また、まわりの環境を大切にして、自然の流れを大切にしたほうがいいこともあるのでしょう。

 とは言っても、実際に自分の生活でスローダウンを実践するのは難しい人が多いでしょう。
 それは、取り残される恐怖や将来への不安があるからだと思います。

 『勇気をもって、ゆっくり行け』 平井伯昌(競泳・北島康介選手のコーチ)

 ゆっくり生きるのには“勇気”が必要なのかもしれません。

 幸せになるのも「ゆっくりでいい」と思います。
 ゆっくりなら、「生涯、少しずつ幸せに暮らせるようになっていける」と思えるのではないでしょうか。
 むしろ、「ゆっくりがいい」と私は最近思っています。



   

次の日の日記

「ゆっくり」でいいんだよ』辻信一

ホームページ