読書日記

  生きがい

 『「幸せ脳」は自分でつくる』(久恒辰博)より、

 最低限必要なことがあります。それは、食べること、そして寝ることです。この二つが満たされているとき、人間は基本的に幸福です。
 そしてもう一つ、生きがいという名の潤いがあるとき、人間は心の底から幸せを感じることができるのです。

 ちょっとしたコツをつかめば、私たちの脳は、いつも幸せを感じられるようにできているのです。
 このコツこそが、生きがい、あるいは夢を持つことなのです。
 生きがいを感じて生活できている人は少ないでしょうが、とても幸せな人だと思います。
 “生きがい“というと「すごいこと」「自分には縁がないこと」と思い込んでいる人も、自分の問題として“生きがい”について考えたことがない人も多いと思います。

 生きがいとは、「生きるはりあい。生きていてよかったと思えるようなこと」(広辞苑)。
 「生きていてよかった」「生きている甲斐がある」と思えることなら何でもいいのです。
 たとえば、好きなことがやれること、やりがいを感じること、誰かに喜んでもらえること、好きな人と会えること、愛する人がいること、夢があること、好きなものを食べられる・飲めること、・・・。

 生きがいには、大きな生きがいもありますが、小さな生きがいもあります。
 大きな生きがいは少ないでしょうが、小さな生きがいならたくさんあるでしょう。
 小さな生きがいを感じて生活していきながら、大きな生きがいを探していけばいいのではないでしょうか。

 生きがい感は幸福感の一つですが、逆に幸せを心から感じられることは生きがいになるのだと思います。
 その幸せを感じた時に、「幸せだなぁ。生きていてよかった。これがあるから生きている甲斐がある。これからもこの幸せを感じるためにも生きていこう」のように思えるのではないでしょうか。

 「私には生きがいがある」と思って生きられる人は、幸せな人です。
 そういう生きがいがもてるように努力するのも幸せになる方法の一つだと思います。



   

次の日の日記

「幸せ脳」は自分でつくる』久恒辰博

ホームページ