しあわせ日記

2月11日(木)ハオハオだけじゃイヤ
 私がいちばんよく使う幸せになる方法は「ハオハオ」ですが、それだけでいいとは思っていません。
 すべてのイヤなことを「ハオハオ」ですまし、いいことだけ「好!好!」と言ってすごすことも可能かもれませんが、私はそれだけじゃイヤなんです。
 「ハオハオ」しか言わない仙人のような人にはなりたいとは思いません。

 悩みや苦しみがまったくない人生がいいとは思いません。
 自分のやりたいことをやれるなら、その中で悩みや苦しみがあっていいと思います。悩みや苦しみがあるから、やりがいもあり、よろこびも大きくなるのだと思います。悩みや苦しみを乗り越えることで自分が成長できるのだと思います。
 何もしない人、進歩のない人にはなりたくありません。

 ところで、「ハオハオだけじゃイヤ」という題は「キスだけじゃイヤ」(読売テレビ)のマネです。好きなんです、この番組(もうちょっとで始まります)。いろんなカップル、いろんな人がいるのがわかります。人の幸せも、人それぞれ、だと思います。

 幸せは星の数ほどあり、幸せになる方法も無数にあります。自分に合う幸せになる方法もたくさんあります。私はたくさんの幸せになる方法に出会いたいと思っています。



2月12日(金)ちいさなこと
 くよくよしない方法・その40は、「ゴミ当番はだれの番か迷ったら、自分が行く」。小さなことで迷ってくよくよするくらいなら、さっさと自分でやっちゃったほうがいい。

 ハオハオ、ごもっとも。
 小さなことの1つに「どっちから声をかけるか?」というのがあります。どっちからあいさつするか、どっちから誘うか、どっちから謝るか、・・・。
 後になって考えればささいなことです。私は、自分から声をかけた人のほうが大人だと思います。
 それ以前に、「人が〜してくれない」という不幸になる考え方はしたくありません。
 ささいなことと気にしないのなら「ハオハオ」ですましてしまえばいいし、それを自分からすることがいいことだと思えるならすればいい。

 「ちいさなことにくよくよするな!」(リチャード・カールソン/サンマーク出版)では、次のようにまとめています。
「ゴミ出しみたいな小さなことにくよくよするのをやめれば、本当に重要なことについやす時間とエネルギーがつくり出せるというものだ」

 本当に重要なこととは、幸せに暮らすことだと思います。



2月13日(土)時間の力
 午後NHKでやっていた「手塚治虫・世紀末へのメッセージ」という番組の中から。

もし時というものがなかったら
あなたはいつまでも孤独で悩み続け
永久に救われないでしょう

でも時がたつからこそ
あなたは悩みも辛いことも
解決して行くのよ
時間のおかげなのよ

 「幸せになる方法」より。
 人間は誰でも一時の不幸から立ち直る力を持って生まれてきたのです。時がたて ば必ず立ち直ることができます。人間には心の自然治癒力もあるのです。そして、 その力を強く発揮し、より早く、より確実に立ち直るためには、信じることが一番 です。自分を信じることです。人間の持つ偉大な力と時間の魔力を信じることです 。



2月14日(日)結果がすべてではない
 バスケットの大会最終日。結局、男子は2度目の3位、女子は初めての2位。よくやりました。ハオハオです。

 トーナメント戦の場合、優勝チーム以外は必ず負けて終わります。終わりがすべてではないことは明らかです。
 人とのつきあいも必ず別れで終わります。大切な相手であればあるほど、別れは寂しかったり、つらかったりします。別れがつらいのは、それだけいい出会いといい時間を共に過ごしたからです。結果がすべてではありません。
 本当の結果は、経過を含めて評価したものです。

 人は必ず死にます。それがすべてでも、死に方がすべてでもありません。
 私は、どれだけ幸せに過ごせたかで自分の人生を評価したいと思います。



2月15日(月)アラ探し
 くよくよしない方法・その41は、「アラ探しを避ける」。

 なんのために人のアラ探しをするのでしょうか?
 相手を責めるため? 相手をバカにするため? 優越感を味わうため?

 私はヒューマン・ウォッチングが好きです。人の話を聞くのも好きです。
 自分が何かを学べるからのような気がします。人を幸せにする方法を見つけるためかもしれません。相手の役に立てるからかもしれません。
 人をよく見て話をよく聞けば、相手の欠点も見つかります。でもそれは、ハオハオです。とうぜん、相手の長所も見つかります。それは、好好です。

 あなたは自分のアラ探しをしていませんか?
 あなたは自分をよく見つめて生きていますか?



2月16日(火)夢があるなら
 夢があるなら、それを使って幸せを得る・感じることを考える。
 夢は幸せに暮らすために持つものだと私は思っています。

 私は夢を持ち続けて生きようと思っています。
 でも、急ぎません。独立する時も、会社を辞めるのに1年以上かけたし、仕事を始めるまでに半年以上は自己啓発に費やしました。「幸せになる方法」も、構想5年、書くのに3年はかけました。次の夢も・・・。
 でも、ただ想っているだけや立ち止まっていたくはありません。夢は持ったら常に前進をしていたいと思います。
 たとえゆっくりでも前進していれば、いつかはたどりつけるという希望が持てます。前進や進歩の喜びもあります。ゆっくりのほうが長くその夢を愉しめる、と考えることだってできます。

 夢がある人は、それを自分の幸せに結びつけることを考えてはどうでしょうか。
 夢を持つなら、自分の幸せに結びつくものを。



2月17日(水)チョコレート
 バレンタインデーは過ぎましたが、半年くらい前から私のバッグにはいつもチョコレートが入っています。
 きょうも仕事が終わり職場を出て、道を歩き出すとすぐにバッグからチョコレートを取り出し、口にほうりこみました。
 「きょうもよく働いた」というご褒美のつもりです。だから平日は少なくとも毎日、チョコレートを食べていることになります。
 事務所には1粒ずつ包装してあるチョコレートが徳用袋で買ってあり、「コーヒーを1杯」と同じような感じで食べます。

 最近は「ポリフェノールが体にいい」とか言って、ワインやチョコレートが宣伝されていますが、私は小さい頃からチョコレートは好きでした。
 だから自分へのささやかなご褒美にチョコレートを使っています。好!好!



2月18日(木)朝の幸せの習慣
 くよくよしない方法・その42は、「毎朝だれかの幸せを願う」。
 毎朝、私は起きたときに目を閉じたまま深呼吸をする。それから「今日はだれを愛そうか?」と自問する。(中略)
 私にとって、それがだれかは問題ではない、意識を愛に向けさせることが肝心なのだ。
 幸せに暮らすには、まず目覚めが大切です。朝、気持ちよく目覚められると、その日1日が幸せに充実して過ごせます。

 確実に幸せになるためには、幸せに過ごすことを習慣にするのが一番です。朝はたいてい習慣化しています。だから、幸せに過ごすことを習慣化しやすのは朝です。朝の習慣が大きいのです。
 朝から幸せに過ごす習慣をつける努力をしてみてはいかがでしょうか。



2月19日(金)○○がり
 すがすがしいとさえ感じらたきのうから一転、きょうは午後から雪もふりだしてとても寒い日になりました。
 電車の中で手袋をしたままの女性が意外に多いのに、最近気づきました。
「寒がりだなぁ。寒がりだと、だんだんもっと寒がりになっちゃうよ」

 私は「幸せになる方法」の中で、「幸せを感じて生きる」ために「幸せがって暮らす」ことを書きました。
 幸せがることは、幸せを感じる方法であるとともに、幸せを感じる能力を向上させるための方法でもあります。
 幸せがっているうちに、幸せを感じやすくなれます。
「幸せがりだと、だんだんもっと幸せがりになれる」



2月20日(土)鍛えること
 寒いからといって厚着をしすぎると、余計に寒がりになってしまう。
 寒さを経験すると寒さに強くなります。
 だからといって、やせ我慢をして風邪をひくのはバカらしいですが。

 私は最近、外を歩く時には、片手ずつポケットに入れます。少し我慢をして冷たくなった手をポケットに入れると、逆に手の中からポカポカと温かくなってきます。ずっとポケットに手を入れているよりも熱くなります。体温調節機能が働いているのを感じます。

 寒さ=不幸、体温調節機能=幸せになる能力、などとすぐに考えてしまう幸せオタクの私。そう言えばだいぶ前に新たな感覚ということも書きました。

 自分を鍛えることと自分にやさしくすること。その使い分けとバランスが大切なのだと思います。
 自分を甘やかすのは自分のためにならないし、かと言って厳しいばかりで愉しむ時がないのでは生きている意味がありません。