読書日記

  アウトプットをする

 『40歳からの適応力』(羽生善治)より、
 書いたり、話したりするのはとても重要なことで、そのようにアウトプットをすることによって自分の心境が解ったりすることも多くあります。
 つまり、自分自身でも内面の変化に気がついていなくて、何かの拍子に表出する段階になって初めて変わっていたことに気がつくことになるのです。
 自分の考えを、人に見せるために書いたり、人に話したりするのは、自分のためになる重要なことなのでしょう。
 書いたり話したりするためには、自分の考えを整理して順序よくアウトプットする必要があります。そして、どこかで自分が考えていることのまとめをすることになるでしょう。
 頭の中だけで考えていると、考えが広がったり混乱したりして、結論がはっきりしないことも多いでしょう。
 書いたり話したりする過程で、自分の考えを整理し、結論を導き出せるのはいいことです。

 自分が話したことを自分で聞いたり、書いたものを読み返したりする際に、自分の考え(の結論や変化)に気づけることもあるでしょう。
 頭の中で考えるよりも、少しは客観的に判断できることもあるのではないでしょうか。

 インプット(勉強)だけしていてもなかなか身につかないこともあります。
 アウトプットすることではじめて自分のものになる、とも言えるでしょう。
 また、アウトプットすることを前提にしたほうがインプットの効率もよくなるでしょう。

 自分の考えを書くことには他にもいろんなメリットがあるでしょう。
 書いたものを人に見せなくてもいいのです。
 大事なことは紙に書いて考えてみることをおすすめしたいと思います。



   

次の日の日記

最新の日記

40歳からの適応力』羽生善治

ホームページ