読書日記

自分の思いが人生を創る

 『「原因」と「結果」の法則』(ジェームズ・アレン)「はじめに」より、

 私たちは、自分自身が選び、めぐらしている思いによって、自分の人生を創り上げています。心は、人格という内側の衣と、環境という外側の衣の双方の、熟練した織り手です。
 そして、それらの衣は、これまでは暗闇と苦悩の中で織られてきたかもしれません。でも、それらは、そもそも光と幸せのなかで織られてしかるべきものなのです。
 ジェームズ・アレンの「原因と結果の法則」によれば、「私たちがこれまで考えてきたこと(原因)が、私たちを、いまの環境(結果)に運んできた」ということになります。
 つまり、自分の「思い」が自分の「人生」を創り上げているということです。

 人の幸不幸は、その人の環境と、その環境をどう思うか、その人の人格によって決まります。
 環境が幸せなものならそれだけ幸せになりやすい、また、幸せになれる人格をもつ人はそれだけ幸せになりやすい、ということです。

 幸せになるためには、自分の環境を(幸せなものに)変えるアプローチと、自分の人格を(幸せになれるべく)変えるアプローチがあるわけです。
 自分の環境を変えるためには、自分が幸せになれるような目標をもって努力すればいいのでしょう。
 自分(の人格)を変えるためには、自分(の心)を育てる努力をすればいいのではないでしょうか。

 ジェームズ・アレンによれば、人格も環境も自分の心(思い)が創り出していることになります。
 自分の心(思い)を変えれば、人格も環境も変わり、人生も変わるということでしょう。
 少なくとも、心が成長すればそれにつれて、自分の人生(の感じ方)は幸せな方向に変わっていくのではないでしょうか。



   

次の日の日記

「原因」と「結果」の法則』ジェームズ・アレン

ホームページ