しあわせ日記

9月8日(金) 行動力がないから意気消沈してしまう

 『どう生きるか、自分の人生!』(ウエイン・W・ダイアー)より、
 意気消沈するから行動力がなくなるのではなく、行動力がないから意気消沈してしまうのである。このことを認識しなければならない。

 問題が生じたら、そのことについてブツブツ不平を言う代わりに、何か行動を起こすよう決心するのだ。そうすれば、自分の力で状況をガラリと変えることができるようになる。
 落ち込んでしまうと、何かをやる気力もなくなり、行動力がなくなってしまいます。
 でも逆に、行動力がないから落ち込んでしまう、ということもあるのでしょう。

 落ち込んでしまうのは、落ち込むようなことを考えてしまうからでしょう。
 行動していれば、その事に集中することにより、それだけ余計なことを考えずにすむでしょう。
 忙しくすることや、何かに夢中になることで、イヤなことを忘れられるということもあります。

 また、体を活発に動かすことで、心も活発になり、なんとなく元気も湧いてくるということもあると思います。

 もう一つ忘れてはならないのは、行動することで“希望がもてる”ということではないでしょうか。
 行動すれば、いい方向に進む可能性があるのです。
 やってみればうまくいくかもしれないし、どこかで何かが変わるかもしれないし、いい方向に進むヒントが見つかるかもしれません。
 何もしなければ、このまま何も変わらない、変わると思えない、つまり、希望がもてず気もちが暗くなってしまうでしょう。
 そのまま時間が経過すれば、ますます落ち込んでしまうのではないでしょうか。

 問題解決のアプローチのしかたとして、「動いて解決を目指す」方法と「じっくり考えて解決を目指す」方法があると思います。

 「動いて解決を目指そう」と考えられるようになると、問題を(より短かい時間で)解決できることがきっと増えるでしょう。少なくとも、落ち込むことは少なくなるでしょう。
 落ち込む時間が減れば、その分、幸せに過ごせるようになれるのではないでしょうか。

動いてみれば



   

次の日の日記

どう生きるか、自分の人生!

ホームページ