しあわせ日記

8月5日(土) “通”より“道楽”

 『生きる勇気が湧いてくる本』(遠藤周作)より、
 私はいわゆる食通という存在が嫌いである。
 そして食道楽という人には親しみを感じる。
 “通”とは、「ある物事について知り尽くしていること。また、その人」。
 “道楽”とは、「(道を解して自ら楽しむ意から)本職以外の趣味などにふけり楽しむこと」。
 と、広辞苑にありました。

  『これを知る者はこれを好む者に如かず
   これを好む者はこれを楽しむ者に如かず』 [如(し)かず=及ばない]

 と、孔子も言ったそうです。

 「知れば知るほど好きになる」という心理学の法則があるそうです。
 好きなものは楽しめるでしょう。
 「知る」ことは「楽しむ」ことにもつながるのだと思います。

 でも、「知る」だけで「楽しむ」ことを忘れている人、「楽しもう」としない人も多いような気がします。
 人に自分の知識を披露して楽しんでいるような人もいますが、自ら楽しんだほうがいいのではないでしょうか。

 私は、カウンセラーでも精神科医でも宗教家でもありません。いわゆるそういう専門家ではありません。
 いつのころからか、私は自分のことを「幸せオタク」と称しています。
 「自ら楽しむ」ことが第一だと思っているので、「オタク」というのは合っていると思います。

 幸せになるためには、生活を楽しめるようになること、幸せを感じて生活できるようになることが肝心です。
 趣味の道楽も含めて、いろんな道楽ができたらいいのではないでしょうか。

生きることを楽しめる “人生道楽”とか、幸せを楽しめる “幸せ道楽”とか



   

次の日の日記

生きる勇気が湧いてくる本遠藤周作

ホームページ