人を許す

  誰かを「許せない」ということがあるのではないでしょうか。

  「許せない」と、イヤな人(がした事)を忘れられずに、
   その人(事)を思い出すたびにイヤな気もちになってしまいます。
  過ぎた事のために、
   大切な今を悪い気分で過ごすことになっていいのでしょうか。
  自分が許さないために、
   幸せに過ごせなくなってしまっている、とも言えるでしょう。

  「許せない」場合、心の中に次のような思いがあるのかもしれません。
   相手が悪いと認めさせたい、謝ってほしい、
   相手が(自分の思うように)変わってほしい、・・・。

  つまり、相手が変わることを期待しているからではないでしょうか。
  相手が「そのままでいい」と思えるのなら、
   そんなにイライラせず、そんなにこだわらずに済むはずです。

  また、「許せない」という場合、
   そういう相手の存在も許せない気もちになりがちです。
  「こんな人もいる」「こういうこともある」のような
   現実を受け入れる考え方を心がけたほうがいいでしょう。

  「許せない」のは、善悪を裁きたい(正義の心がある)のかもしれません。
  ほとんどの場合、「善悪を裁く(許す)」なんて、
   おこがましいことではないでしょうか。
  「自分にはそんな権利はない」「自分はそんな人間ではない」
   などと考えてもいいのではないかと思います。

  「許す」のは、「相手のため」ではなく、
  「自分(の心の平和・幸せ)のため」です。
  そして、変えるのは、相手ではなく、自分の考え、ということです。

  人を許すことで、過去や相手から自由になり、
   幸せに過ごせるようになったほうがいいのではないでしょうか。




    ◇「人は人

相手を良く考える

人に対する考え方

人間関係で悩まないために

幸福に生きるヒント

幸福のホームページ